
息子が39.1度の発熱で、解熱剤を使うべきか悩んでいます。明日、幼稚園の訪問があるため、熱が下がることを願っています。皆さんはどうされていますか。
息子が現在39.1度の発熱で寝ています。
病院は受診し、コロナ、インフルエンザ共に陰性で風邪です。
解熱剤を貰ったのですが、本人は今は眠っていて、解熱剤を使うべきかに悩みます。
熱がある方が免疫が上がり治りが早いという意見や、高熱は解熱剤で下げたほうが体力が温存できて良いという意見など、両方の意見がありますが、みなさんは子どもの発熱時解熱剤はどうしてますか?
明日が幼稚園の巡回訪問の日で、若干発達に気になる部分のある子どもなので、市役所の方に前々からその時に見ていただける約束をしていたので、熱が下がれば巡回訪問の30分間だけでも幼稚園に行って終わったら即帰宅させて休ませたいのですが…
なんとか下がってくれるのを祈るばかりです😭
- うさぎ(5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
いま眠れていてちょこちょこ起きたりしていなければ私なら使わないです💦
ただ、夜はしっかり寝かせてあげたいので、少しでもキツそうなら解熱剤飲ませます🙌🏻

みるく
寝てるなら使いません!
夜中に起きて寝れなさそうなら
使います😊
無理やり起こしては使いません。
昼間なら、発熱してれば
すぐ使う派です。

はじめてのママリ🔰
先生によって言う事違うので悩みますよね。
私はしんどくて機嫌や寝つきが悪ければ使ってます🙆
コメント