※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
妊娠・出産

夕方から脳貧血のような症状があり、同じ症状の方はいらっしゃいますか。来週の血液検査で貧血が確認できなかった場合、どうすれば良いでしょうか。

夕方から脳貧血というかふらふらしてしん どいのですが
同じ方いらっしゃいますか?
来週血液検査があるのですが貧血の数値が出てくれればいいんですが出なかったら耐えるしかないですかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

私も脳貧血良くなります、、脳貧血の場合貧血とはまた別物です。
産婦人科で相談してもよく休んで良く水分とるしか言えないですって言われました😢

私の場合朝ごはんしっかり食べるよく寝るで頻度減りました

  • mamari

    mamari

    多分脳貧血だと思うのですが、貧血の気配もしていてどちらなんだろうと悩んでます…
    2つの違いってなんなんですかね?🥲
    やはり大したこと言って貰えないですよね…
    ごはんも食べれてるしまあまあ寝れてるんですが本当にどうしたらいいんでしょう🥲

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初期の検査はどうですか??
    私の場合目眩?目の前が真っ暗になって冷や汗と動悸で立ってられなくなります
    その後酷い吐き気に襲われます…

    姉妹の時はヘモグロビン9で貧血になってたんですが脳貧血の時は長湯と満員電車に揉まれた時ぐらいしかならずでした
    3人目は貧血ヘモグロビン10でギリ回避何ですが脳貧血月イチでなんか来てます🤣

    脳貧血は脳に酸素が行かななくなる一時的に血圧が低くなる
    貧血はヘモグロビンの数値で見るみたいな事書いてありました

    • 2月20日
  • mamari

    mamari

    詳しくありがとうございます🥲
    初期はヘモグロビン12あって中期に入ってめまいを訴えても瞼は白くないねーって感じで来週検査予定です。
    9はかなりしんどそうですね💦
    私もお風呂や足湯でなりやすいです!

    真っ暗や冷や汗などはなく、ふわふわーっとひっぱられる感じや血が上ってサーッと意識が遠のく感じなのでまた違うんですかね…

    来週の検診でその辺詳しく聞いてこようと思います。
    症状出た時はやはり休んだり水飲むくらいしかないですよね🤔

    • 2月20日