※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーこ
子育て・グッズ

明日、4歳の娘を幼稚園に行かせるか迷っています。夕飯時に嘔吐しましたが、元気で食欲もあります。感染性胃腸炎が流行していることも気になります。どうしたら良いでしょうか。

明日登園させるか迷っています💦

年少4歳の娘が夕飯時に嘔吐しました💦
私が少し離れていた間に吐いたので、嘔吐の瞬間は見ていません…。
本人曰く、「お米を入れすぎてオエってなっちゃった」と
言っており、嘔吐した後もケロっとしていて
妹と走り回って遊んでいます🤔
いつも通り元気です。
(元々オエっとなりやすいタイプです)

顔色も悪くなく、ゼリー食べたいというので
小さいゼリーを食べました。
発熱なし、下痢も無しです。
気持ち悪い・痛いところも無いそうです😅

この場合、明日の幼稚園を休ませるかどうか迷っています。。
明日は移動動物園の来る日で楽しみにしていたので
行かせてあげたい気持ちもあります…

幼稚園の年長クラスで感染性胃腸炎が流行っていて
学級閉鎖になっているのも気になります…💦

みなさんならどうしますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

大量嘔吐でなくその後何も症状が出なければ行かせます。

はじめのママリ🔰

本人もそう言ってるなら体調不良の嘔吐ではなさそうですね💦
様子見て明日の朝も元気なら登園させます!

はじめてのママリ🔰

私の子も食べすぎて嘔吐したことあります😂
給食食べすぎて嘔吐して
先生も食べ過ぎの嘔吐なら
登園していいですよって言ったので
普通に行きました!

ひよこ

明日の朝まで嘔吐と下痢、発熱がなければ行っていいと思います!