※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4歳の男の子が外出先でトイレに行く際、座るトイレの場合のズボンの脱がせ方について知りたいです。オムツを履かせることが多く、困っています。

4歳くらいの男の子の外出先でのトイレ、座るところしかない時どうやってズボン脱がせてますか?

靴脱がせて、ズボンとパンツ脱がせて座らせるのが本当に大変で、いつもオムツ履かせちゃってます😅

コメント

ママリ

膝くらいまでしかズボンとかパンツは下ろしてないです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    背が低くて膝だと前に飛び散ってしまうんですよね😭

    • 2月20日
よーぐる

わかりますわかります、、
小柄だったりすると、たとえズボン膝までおろしてもむちむち太もものおかげでほぼ足の隙間ができなくて、おちんちん前むいちゃうってことですよね?🥹💦💦💦
うちは上の子のオムツ取れたの2歳で、当たり前に体はまだ小さいしむちむちなので足までズボン下げたところで座って足をパカっとできなくて苦労しました💦
でも4歳だともう大丈夫ではないですか?うちの下の子は今は5歳ですが、結構小柄です。でも3歳くらいから一応できてました🫡
まず、膝と言わず、もう足首までズボン下ろします💦極限まで下まで💦それで、ズボンもレギンスタイプや、ピタッとした感じのズボンは開きにくいので、ダボっと感のあるシルエットのズボンがいいです!笑

そして便器の奥には座れないので、真ん中か、わりと手前の方になるのですがその辺りにできるだけ太もも外に開くように座らせます!でも奥に座ってないから不安定なのと、まだおちんちん前向いてる場合があるので、正面に私が立って私を掴ませながら、ちょっと前屈みな感じにさせてました!上半身が多少前に傾けば自然とおちんちんも下方向向いてくれるはずなので、なんとかできてました!笑
便器にめっちゃズボンついたり、いやぁぁぁぁぁ!!!て思うことは多々あるのですが、おしっこ飛ばされて息子も自分もおしっこ付き洋服になるよりマシです笑

文だとわかりづらいと思いますがイメージしてみてください😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4歳なんですが、むちむちで背も低いので座らせると足開かなかったんです😭
    なのでみんなどうやって毎回全部脱がせてるんだろうって思って永遠とオムツで外出してました…。


    コメント拝見し、トイレ行った時のこと思い出したら、その時履いてたのが全部UNIQLOのレギンスパンツでした!
    なのでダボっとしたやつ買ってきます!!!

    便器につくのがめちゃくちゃ嫌ですが、教えて頂いた通りにやってみます🚽✨


    めちゃくちゃ分かりやすくてシュミレーション出来ました😭
    本当にありがとうございます😭!!

    • 2月20日
  • よーぐる

    よーぐる

    えー!!こんな文で参考になったと言ってもらえてよかったです!🥹
    私も二人とも外出では長くオムツを履かせたり、でもこれじゃダメだよなと思いパンツにするも親子共におしっこまみれになって帰宅したこともあるし、毎回必ず多目的トイレを探して靴脱がせてオムツ台の上で下半身全部脱がせたり、多目的トイレがない時はこれまた靴脱がせて洗面台のふち?に立たせて脱がせたところ、あとから来た人に不審な目で見られたこともあります😫(そりゃそう、本当に申し訳ない😫)

    ちなみにゆるっとズボンだと便器はもちろん、極限まで下げる分、トイレの床にすってしまうこともあります、というかおしっこ無事できても便器から下ろした時にどうしても擦っちゃいます😭😭
    なので、お子さんの余裕があれば、まず裾を適当にくるくるある程度ロールアップする、そして腰部分を下げるとちょっとでも下に擦るのはマシかな?と思いました😂
    成功しますように🥹

    • 2月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とても参考になります😭✨

    そうなんです…トイレ大変だからいつもオムツなんですが、なんかそれもダメだなぁと感じてて…


    やっぱり汚れちゃいますか!🥶
    なるほど…裾からロールアップして、ズボン下げるんですね👖📝!!

    ドキドキですが、やってみます🌟
    本当にありがとうございます😭✨

    • 14時間前