※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

子どもが体調不良の時、特に2人以上いると大変だと感じますが、皆さんはどう対処していますか。メンタル面での不安も影響しているのですが、一般的には仕方ないと考えられているのでしょうか。

子どもが2人以上いて大変なことって体調不良が重なった時だと思うのですがみなさんどうですか?

1人が熱でグダグダメソメソの時にもう1人がお腹痛くて泣いてトイレ行くみたいな、軽く不安症のようなものがあるので私のメンタルがどうにかなりそうです💦

お金以外で気になるのはそこで、それが辛くて踏み切れないんですが一般的にはそんなの仕方ないって感じですか?

コメント

ママリ

重なってるなら同時に病院行けるし、隔離せず一緒に看病すれば良いので気楽です!
片方がって時の方が大変です🤣
でも年の差があれば上の子を隔離できるし、上の子は言葉通じるので、そんなに大変では無いと思います🤔

  • ママ

    ママ

    確かに元気な子と具合悪い子を一緒に連れて歩くのはしんどいですね💦
    具合悪い時はグダグダしてはっきりものを言わなかったりするので何なの!ってなってしまって。
    それは私が未熟なんですが😓

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    まぁ体調不良の時は1人でも2人でも大変だし、子供たちは元気だけど自分がダウンって時もありますよね💦
    でも私的には子供1人の時より2人の時の方が気持ち的には楽で、2人で遊んでてくれたり、上の子が手伝ってくれたりで助かることが多かったです💡
    週6ワンオペなので3人で出かけるとかも多いですが、ワイワイして楽しいですよ✨

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

うちは二人になって3年ですが今の所ふたりの体調不良が重なったことがないです🤔大体順番にかかります(笑)

そこはご主人がどれだけ協力的なのかによるかもですね。うちはたぶんふたりなったら1人ずつ見ると思います🤔

  • ママ

    ママ

    順番にかかってずっと仕事行けないパターンも詰みますね...
    交代勤務で調整してるのでワンオペになりがちで夜中以外は1人ずつは難しそうです💦

    • 2月20日
もな💅🏻

私は自分が体調不良になったときですね、、
旦那さんや母が助けてくれる状況なのでなんとかなってますが、頼れる人いなかったらまじで積みます。

あとうちも年の差離れてるんですが、上の子が意外に頼りになります👍💖
弟の世話、洗濯物畳んだり、レトルトカレーつくるくらいならお手の物です💫

子供が2人体調不良でもそこまで苦になったことないです。

  • ママ

    ママ

    自分の体調不良も困りますね💦
    うちも義母に預けられなかったら詰みます...

    • 2月20日
ママリ

2人が重なって体調不良になるならまだマシで、2人がすごく元気で私が熱ですごく具合悪い時が1番苦痛でした😭