※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築に引っ越した女性が、ローンの確定申告に必要な書類や手続きについて知りたいと考えています。また、税務署に急に行っても良いのか疑問に思っています。

11月に新築に引っ越しました!
そろそろローンの?確定申告をしないといけないんですが
何が必要とかありますか?
確定申告をする際、急に税務署に行っていいんでしょうか?

ホームページをひらけてもよくわからないんです…

コメント

はじめてのママリ🔰

インスタとかの方が詳しい画像のってますよ☺
税務署はこの時期予約しないと相談できないと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんで調べたらでてきますか?!

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住宅ローン控除ででてきますよ😃

    私も相談に行きましたが当日券も大行列だったので、LINEで予約していった方が確実ですし、早くおわります😊

    • 11時間前
deleted user

相談しながら一緒に記入or入力するなら予約必須なところが多いと思います。自分で全部やって提出するだけなら予約不要かと思います。管轄の税務署に聞くのが確実です!
必要書類は検索したら出てきますが、マイナンバーカード、源泉徴収票、登記簿土地建物、請負契約書、補助金の証明書、残高証明書、住宅性能評価表などです🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはもう予約必須ですわ🤣🤣🤣


    そんなにいっぱい?!
    やばい…どれがどれか全然わからない…
    それって契約の時に貰えるやつですか?😢😢

    • 16時間前
  • deleted user

    退会ユーザー

    契約時に貰えるのは請負契約書(工事契約書)
    マイナンバーカードは作成したか否か
    源泉徴収票は債務者の職場
    残高証明書は年末までに銀行からハガキor電子
    登記簿土地建物は親切な営業なら登記終了時にくれるし無いなら法務局で発行
    補助金と住宅性能評価表は建てたところに確認
    です!

    • 15時間前