
コメント

ママリ
2人合わせても700ないですが
子供2人います!
まだ2歳と0歳なのでそこまでお金かからないので旅行も行けてます!

はじめてのママリ
30歳なりたての頃は共働きで700万くらいでしたよ。40歳で世帯950万くらい。子供3人いますが、余裕あります。
-
はじめてのママリ🔰
3人お子さんいらっしゃるのすごいです!!わたしのやりくりが下手なのかもしれないと思い始めました😵💫
あとはわたしは時短でパートなのでフルになるか正社員を目指すかしかなく😭- 12時間前

はじめてのママり
2人合わせて700弱、子どもは4歳と3歳です。節約はしていますが、スーパーでの買い物は厳しい制限をせずに買えるくらいです。
貯金はできていませんが、NISAやiDeCoで貯めています。
-
はじめてのママリ🔰
NISA我が家も少しですがやってます!!やはり現金ある程度貯めてから始めましたか??
- 12時間前
-
はじめてのママり
現金は夫婦分かき集めても50万ちょいです。
ある程度貯める時間がもったいないので、できる限りNISAに入れています。- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、ありがとうございます😭
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
私30代後半、旦那は40代ですが合わせて年収650万です💦今のところ年100万以上は貯金出来てます!教育費を理想通り貯めるのは難しいかもしれませんが、最低限はなんとかなるかなと思っています😊

はじめてのママリ🔰
幼児3人います😂
月8万は貯蓄にまわしてます。
-
はじめてのママリ🔰
すごすぎます!子どもまだ1人ですが保育料も4万かかってるのもあって5万くらいが限界です😭
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
去年は半年で80万の貯蓄が限界でした😵💦
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
世帯で650くらいですが、子どもは小中学生の2人で、余裕は全くないです😭
数年前までは450万とかだったので、子どもが小さい頃から余裕ないままです😭💦
-
はじめてのママリ🔰
中学生ともなるともっとお金かかりますよね😭
私が時短でパートなので2人目産むならフルにならないとやっぱりきついですよねええ😱- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
下にお返事しちゃいました💦
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
習い事や部活などの子ども次第なところもありますが、食事も一人前ぺろりですし、この物価高騰で家庭は大打撃です😭😓
私はフルタイムはキャパ的に無理なのですが、収入多くないとやりきれないなと思います😭
はじめてのママリ🔰
給料的には旅行行ったりできないわけじゃないんですが、結婚したときゼロからのスタートですぐ妊娠出産があり引っ越しして私が退職して無職だったり、、で手持ちが少なすぎて😫
2人目30歳までにと思ってるんですが余裕無さすぎて足踏みしてます😭