

はじめてのママリ
息子がスイミング9000円
娘がチアダンス7000円
Z会2人で約6000円です。
総額だと現在22000円かかってます。

me
年長の息子はサッカー、空手(この2つは園の中でやってる習い事)、キックボクシングをやってます月謝は3つで11500円です!
卒園したらサッカーと空手は終わりなのでキックボクシングのみになり、小学生になったら書道を習わす予定です!
ちなみに小2の娘は年長でサッカー、空手(息子と同じ園で)、ダンス、書道を習ってて今はダンス、書道、キックボクシングやってます🙂総額13500円です。

ママリ
年中の娘が体操8800円、ピアノ7500円やってます。
16,300円。
1年生の息子が体操8800円、スイミング、7150円、ロボット教室11,500円です。
27,450円
2人分だとまぁまぁ掛かってますね。
あとはタブレットでトド英語とトド算数やってます。
娘は元々リトミックも2年ほどやっていて年中でピアノに変えました。
娘がダンスやりたいと言っているので、体操をやめてダンスにしようかなと悩み中です。体操は元々息子の真似しただけなので。

はじめてのママリ🔰
小1長女
ダンス3000円
スイミング7480円
通信教育3490円
年中次女
ピアノ6000円
体育教室5000円
公文7700円
をしてます🥹
2人の総額は33170円してますね!笑
初めて出しましたが
凄い金額‥!笑
次女の体育教室は
年中でおしまいにしようかなー!と本人が言ってるので
もしかしたらそろそろ辞める可能性はあります☺️

ママリ🔰
年長の息子
英会話、水泳、幼児教室、サッカー、体操習ってます。
1ヶ月でトータル45,000円くらいです。

ママリ
年少です☺️
現在は
リトミック(週1) 6600円
スイミング(週1)9500円
体操教室(月3) 4000円
通信教育 3000円くらい
で 23000円です💦
年中からは
ピアノ(週1)7700円
スイミング(週1)9500円
英語(週1) 4000円
体操(月3) 4000円
タブレット学習 3000円
28000円の予定です💦
うちも体操は年中で辞めて、スイミングも3泳法出来たら辞めるつもりで早めに習わせてます☺️
コメント