※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
comugico.
住まい

リビングに140×200のベビーサークルを置く場所について悩んでいます。キッズルーム前のスペースやテレビ前など、どこが良いでしょうか。

このリビングだったらどこにベビーサークル置いたらいいと思いますか?
置くなら140×200のサイズです!(今使っているプレイマットに合わせて)

リビング横にある5帖のスペースをキッズルームとしているんですが、そこには上の子の小さい部品とかのあるおもちゃが置いてあるのでリビング側にサークルを置こうかなと思ってました!

テレビ前に置くとサークルと高さとテレビの高さが被ってしまうので考えられず、キッズルーム前のスペースが広いのでそこに置こうかなと思いましたがやはり奥となると動線的に邪魔で😅

置かない選択肢もありますが、なんでもすぐ口に入れちゃうのでないのはないでそれも怖くて💦

キッズルーム前にゲートだけ付けるか、無理やりテレビ前に設置するか、空いているスペースに邪魔だけどドーンと置くか。

みなさんならどうしますかー?
(間取りは一部隠させてもらいます💦)

コメント

あーぷん

私は邪魔だと思う派なので、キッズルーム前だけ柵しますが、サークルを置くなら赤いところに置くと思います!

テーブルやソファを少し窓際に寄せてれば、テレビの邪魔にもならないかなと☺️

  • comugico.

    comugico.


    わざわざ画像までありがとうございます🌿

    私も最初はここに設置するつもりでした!!
    キッズルーム前に柵だけでも大丈夫そうならそうしたい🙆🏻‍♀️
    上の子が当たり前のようにキッズルームからリビングにおもちゃ持ってくるので柵だけで防げるかも不安です(笑)

    • 2月20日
  • あーぷん

    あーぷん

    投げ入れられたら口に入れちゃいますもんね😂😂

    もう、上の子に絶対に持ってこないようにして貰うしか無いですよね😣

    • 2月20日
  • comugico.

    comugico.


    そうなんです(笑)
    上の子に頼むことにします🤣

    • 2月20日