※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

佐世保共済病院で出産された方に、50万円の一時金を受け取った場合の普通分娩の手出し額についてお伺いします。

佐世保市の方、佐世保共済病院で一時金が50万円になってから出産された方いますか?
普通分娩で手出しはいくらくらいでしたか?

コメント

はじめてのママリ

帝王切開だったので参考にはならないかもしれませんが、
去年の11月末に共済で出産しました。
保険適応とはいえ、月跨ぎの入院と卵管切除代とでどれくらいいくかなと思っていましたが、
9日入院で5万戻りありでした!
なんとなく聞いた感じは普通分娩も大して変わらないよとは言っていました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!😳
    詳しくありがとうございます!
    月跨ぎの入院で金額が変わるの知りませんでした🥹
    ありがとうございます🙇‍♀️!

    • 2月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    月跨ぎで勤学変わるのは帝王切開の場合だけかもです!
    限度額認定証の関係だったような…
    普通分娩なら特に関係ないと思います😊

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    色々教えてくださってありがとうございます🥹♡

    • 4時間前