※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の娘が熱を出し、保育園を休んでいるが元気に遊びたがっています。皆さんはどう対応しますか。

2歳半の娘がいます。昨日今日と熱があり呼び出され仕事休んでます。

本人は元気もいいとこ
今もお昼寝はしないママと遊ぶと泣きわめいてます。
みなさんなら相手しますか?
保育園休んで遊ぶって……具合悪くて保育園いけないなら寝てろって感じです
仕事抜けてきて結局元気、、もうほんとに、、、、

コメント

ミミッキュ

子供って熱かなり高くないと元気ですよね、、遊ぶのも家の中なら相手しますが激しく動いたりとかしない遊びにします😊
仕事抜けてきてると仕方ないのわかっててもはぁ、、ってなっちゃいますよね!
でもぐったりする程の熱じゃなくて良かったと思うしかないです🥺

ちーさん🔰

分かります分かります😂
え!朝は元気だったのに熱!?
大丈夫?ご飯は食べられた?水分は?
という親の心配もよそに、家帰ってきたら
熱は変わらずあっても
元気元気……みたいなのよくありますよね(笑)
まあ元気に越したことはないけど
複雑な心境ではありますよね😂

はじめてのママリ🔰


その上やりたい放題わがままし放題
熱計ったら平熱……
もうほんっと疲れます🙂‍↔️
休日なら許せることが、仕事抜けてきたって状況なだけにイライラします笑