※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者🔰
子育て・グッズ

浜松市在住です。保育園の公立・私立の違いって何かありますか?そんなに深く考えなくてもいいことですかね?😌

浜松市在住です。
保育園の公立・私立の違いって何かありますか?
そんなに深く考えなくてもいいことですかね?😌

コメント

みー

先生の異動があるか、米飯の持参があるかが大きな違いだと思いますが、やはり私立の方がいろいろな特色があります。
見学は公立は1園だけいけば他もだいたい一緒だと言われました(公立の保育士に)。私立は園によって本当に全然違うなと感じました!

私は出来れば私立にと思っていましたし、知人は私立だけ希望を出して1次で全落ちしてました😭別の知人は公立の方が気に入ったと言っていました!

ママリ

公立は自治体、私立は法人みたいです!
なので公立は先生の移動があるみたいですね!
私が5ヶ所見学に行ったところの私立、公立のイメージは、、
公立は委員会やPTAが無い、行事やイベントが少ない、建物が古い
私立はイベントや行事が私立よりあって、その分PTAや委員会がある。

ってイメージでした!