※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sapi
子育て・グッズ

お子さんが幼稚園に通うようになり、LINEの名前や背景を変更した方がいるか知りたいです。連絡先交換は避けたいが、万が一に備えての対策についてお聞きしたいです。


元々LINEの名前とかあだ名だった方や
背景を推しの画像とかにしてたよって方💡 ̖́-


お子さんが幼稚園とか行くようになってからは
念の為、恥ずかしくない背景にしたり
名前も下の名前だけとかに変えましたか?🫣


出来れば連絡先交換は避けたいけど
万が一のために…と思い🥹

いまは家族と親友しか繋がってないので
ミキ→ミキティみたいな
昔からゲームとかでも使って家族に知られてる名前で
背景は推しのYouTuberです🥹

コメント

ママリ

本名が仮に「山田ままり」だとしたら…
「ままちゃんです(^○^)」みたいな感じのふざけた名前にしてました🤣笑

幼稚園ではクラス全員グループLINE作ってやりとりするのですが、上の子の時はそのままでした😊
背景画像もアイドルの写真とかにしてるママさん結構いるので気にしたことないです!

下の子のクラスでは、私と同じ名前のお友達がいるので「ままりちゃんのお母さんですか?」って他の保護者の方から間違えられたりして紛らわしいので変えました😂(子どもの名前にはせんやろって思うけど)

でも本名フルネーム入れるの嫌なので「やま」みたいな感じにしてます🤫

  • Sapi

    Sapi

    確かに子供の名前入れませんよね🥹(笑)

    私も家族とかも繋がってるし本名はなぁ…って思うけど
    下の名前を知られる必要もないしな…と何だか難しくなってしまい🤔(笑)

    推しの画像はありですかね🥹(笑)

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    難しいですよね💦
    私も悩みました🫠
    推しの画像ありです!✨
    ママ友にも何人かいますし、幼稚園や習い事の先生も普通にいます!😆🌟

    • 2月20日
  • Sapi

    Sapi

    手頃につけられる名前もないし
    わざわざ誰々の母としとくのも変ですしね…(笑)

    背景は気にせずいこうと思います😂🙌

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

背景とかトプは自撮りだったり
子供達の写真ですが
学生の頃から変わらず名前はあだ名のままです!

少し名前から取ってるので
本当の名前だと思われること多いです🤣
あとはLINE交換した時に
〇〇(あだ名)って名前なの?って聞かれて
ほんとは△△(本名)なんです!みたいな
会話に結構なりました!