※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ご飯を食べる際、左手をお皿に添えることが家庭での常識ですが、旦那さんや子どもが守らず困っています。皆さんの家庭ではどうされていますか。

ご飯食べるときに左手はお皿に
添えて食べるのが当たり前だったんですが
旦那も上の子も何回言っても
添えずに食べます💦

何回も注意してうるさいかなーと
思うんですけどみなさんの家庭ではどうですか?

コメント

🦦💚

うるさく言われたくないなら、手を添えて食べればいい!!!と思いながら、直るまで何度だって注意しています😌笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    片手で食べてると行儀悪いですよね?😂
    どこに行っても恥ずかしくないように
    今のうちに言っておくべきですね!

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

わたしも、お箸を持たない反対の手は食器に添えるで育ちました😉

わたしの夫も職場?職業柄?癖で片手で食べます😥

せめて子どもには、直してもらいたいですよね😫
子どもがこれから生まれますが、口うるさい!と思われようと言われようと、片手は添えるで教えようと思っています😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    私の家庭と同じですね😊

    私も言い続けます😆

    • 2月20日
Keity46

うちの子も左手ダラーんで食べます。皿動くし、だらしないと思って毎回注意しますが中々なおらず、、、旦那も私も添えて食べてるのになんでかなー?

何度も言わすな!とイライラしながらも毎回注意します。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    何回言ってもなおりませんよね😱
    学校でもそうやって食べてたら
    嫌だなーと思いながら…

    • 2月20日