※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

34週の妊婦ですが、歯の治療で局所麻酔は可能でしょうか。治療経験のある方がいれば教えてください。

通院している産婦人科が14時に開くのですが至急のためこちらで質問失礼致します🙇

現在34週なのですが歯の治療で局所麻酔を使うのは可能でしょうか?

34週で歯の治療された方いらっしゃったら教えていただきたいです🙇

コメント

あーる

産院は電話ならいつでも取ってくれると思うので、専門の方に確認された方がいいかと思います。

るん

歯科衛生士です。
妊婦さんでも麻酔使っての治療は可能です😊
お腹も出てる周期なので伝えなくても分かるかと思いますが
妊娠してる事を伝えたら麻酔の種類変えるので大丈夫です。
一応お腹が34wだと大きいので苦しくなる場合があるので無理はなさらずに💦

はじめてのママリ🔰

その週数付近で麻酔入れて親知らず抜歯しました😌

ゆうこ

同じ週数ぐらいで歯医者通っていました。
麻酔してもいいか念のため、産婦人科で聞いててくださいと言われ、聞いたところ、妊娠していることを歯医者さんでも伝えれば大丈夫とのことでした!
ただ通っていた歯医者さんでは、妊娠後期に麻酔はしない方針だったようで、麻酔を使っての治療部分は出産を終えてからになりました💦