
付き合って半年の彼の愛情表現が減り、寂しさを感じています。彼に依存して不安になる自分をどうにかしたいのですが、良好な関係を保つ方法はありますか。
付き合ってもうすぐ半年の彼がいます。
毎日会いたいタイプで愛情表現もまめでしたが、5ヶ月くらいからいきなり愛情表現もかなり薄くなり、かと言って嫌いになった感じではなく、毎日はないですが週に何回かは泊まりにきます。
休みの日もデートします。
けど、最初がグイグイ来られてた分、今が普通になっただけのような気がしますがなんだか寂しいです
寂しいし、冷めたのかなって不安になります。
だけど、責めたりはしてないつもりですが、態度に私も出てしまってるかもしれないです。
良好に保つにはどうしたら良いでしょうか
私も彼に依存してしまって、連絡遅いと不安になったりしてすごい面倒な彼女だなと自分でも思っています。
32歳と彼は29歳です
- はじめてのママリ🔰
コメント

あげぱん🥖
釣った魚に餌やらないタイプなのか他にもいるのか怪しいところですね🤔🤔🤔

はじめてのママリ🔰
私もそういうタイプだったので、付き合って半年で同棲しました🤣
今の旦那です☺️
男の人はあんまり年上女性からグイグイ来られすぎると面倒になっちゃうので、ママリさんも自分の友達とかと遊ぶ時間を作って物理的に彼だけにならない生活をするといいかと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
今もほぼ同棲みたいな感じで、昨日も泊まったし今日も会いにきます
でも、なんだかちょっと好き好き!って感じが減って、、
依存しないように気をつけた方が良さそうですね- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
男の人って狩りをする生き物(本能)なので、もう安心安定の状態なら愛情表現をしなくてもいいや!ってなっちゃうのは仕方がない事だと思います☺️
そこで女の人が重くしちゃうと逆に次は男の人も逃げたくなっちゃうので、少しママリさんも友達優先にして、お互いに別々でいる時間も一緒にいる時間も楽しめるようになると、パートナーとして過ごしやすい関係性が築いていけるかと思います✨- 2月20日

はじめてのママリ
お子さんはいらっしゃるんですか?😌
はじめてのママリ🔰
他にはいないと思います、多分、、
全く何もないわけではなくて、ハグとかはするんですけど、彼の半年経って落ち着いてきたっていうのが寂しいなって感じです