
コメント

まろん
自治体によって違いはあるかもしれませんが、私の場合は産休中は今まで通りの時間で預けられる。育休中は短時間保育の時間内で預けられます。
ただ、下の子が1歳半になるまでに保育園に入れて親が仕事復帰しないと、上の子も退園になります。
まろん
自治体によって違いはあるかもしれませんが、私の場合は産休中は今まで通りの時間で預けられる。育休中は短時間保育の時間内で預けられます。
ただ、下の子が1歳半になるまでに保育園に入れて親が仕事復帰しないと、上の子も退園になります。
「妊娠・出産」に関する質問
あと数日で4ヶ月になる息子がいます👶🏻 38週6日で出産し、出産時の身長が46.5cmで最近測ると60.3cmでした。 小さい方と思うんですが範囲内に入ってれば心配しなくて大丈夫ですか?? 私も旦那さんも背は低い方なので、長身…
今妊娠31週です。 赤ちゃん順調に育ってくれてます。 ただ、腰が痛くて椅子から立ち上がれない時がある。夕方とか夜になるとカチカチではないけどちょっと張る。(横になると治る)眠い。まだまだ大きくなるの分かってるけ…
最終生理がいつか正確に分からなくて、実母とのLINEのやりとりで3/1に生理が来てたみたいなんですが はっきりと覚えてなくて💦 昨日、胃もたれで嘔吐してしまって、初めての事だったので、生理も遅れているので検査薬をし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥰🙌
なるほど!!仕事復帰の時期も大切ですね✨
また自分の自治体のも調べてみます♩