※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

吐き戻しが多くて困っています。授乳後に全て吐くこともあり、どう対処すれば良いのか教えてください。逆流性食道炎の経験がある方の話も聞きたいです。

吐き戻しが多すぎて嫌になります‥
元々飲む量が少なく退院してからも増えず焦ってたとこに
毎回吐き戻すようになってしまいました。
すごい時はその時授乳した分全部吐きます。
どうしたらいいかわかりません。
同じように毎回吐き戻してたけど大丈夫だったとか、逆流性食道炎だったとか体験ある方聞かせてください、お願い致します💦

コメント

はじめてのママリ🔰

はい!うちの子吐き戻しすごいです!
産まれてから一度も吐かなかった事ないくらい吐き戻します!
生後6ヶ月ですが今でも吐き戻します🤣
毎回吐くし多い時は飲んだもの全部出た!?ってくらい出すし、ゲップさせてもだめ、頭高くして寝かせてもだめ、ですが、なぜか体重は増えてたのでもう諦めました(笑)
そしてどれだけ吐き戻しても本人はいたって元気なんですよね〜不思議🤔
本人の機嫌が良く、次の授乳もちゃんと飲む、うんちおしっこ出てる、体重増えている等あれば大丈夫だそうですよ☺️
今では完母なのもあるのか成長曲線の下の方にはいますが、体重減ってはないし、いつもニコニコ機嫌いいし、できることも増えて元気に育っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😣
    同じ感じですね!
    入院中相談したけど赤ちゃんにはよくあることだから、しか言われなくて、
    でも絶対ふつうの吐き戻しより多くない?って思ってて‥
    私も途中でゲップさせたり頭高くしたりしてますが全然ダメで🥲
    なんならゲップさせた瞬間に大量に出たりします。
    本人はぐったりするとかないのですが‥
    明日1ヶ月健診でどれだけ体重が増えてるかですね💦
    あまり増えてなかったら指導されますよね🙂‍↕️

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゲップさせた時に床に大量に出されたことなんて数えられないくらいありますよ〜🤣
    ただあまりにも吐くので思い切ってあげる量を減らしたら少しは吐く量落ち着いたので、うちの子はみんなより胃の容量小さめなのかな?と思うようにしてます!
    体重増えているといいですね☺️
    増えが少なくてもっと飲ませろと言われても、いつも見ているのはお母さんなので、お子さんの様子を見て飲ませてあげてください☺️

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲✨

    やっぱ本人的に飲み過ぎで吐いちゃうんですかね💦
    混合でおっぱい→🍼なのですが、最近おっぱいの後でも吐くことあるからよくわからなくなってきました😭

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだとおっぱいだけでもしっかり飲めてるのかもしれないですね☺️
    うちの子はとにかくチュッチュ吸うのが好きみたいでお腹いっぱいだろうか与えたらずーっと飲んでしまうのでこちらで切り上げないとでした💦
    一度スケールでどれだけ母乳飲めているか測ってみるのもいいかもしれませんね!
    ショッピングモールの授乳室とかに置いてあってりするので使ってみては☺️

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だといいのですが🥺
    そういうのがあるのですね、チェックしてみます✨
    ネットでは3ヶ月くらいまで満腹中枢はなくて吸い続けると書いてたのですが、うちの子はもういらないって口とか手でやってくるので謎です🥲

    • 2月20日
ラティ

はい、次女が吐き戻しマンでした😊

体重が増えてるなら大丈夫だと思います。我が家も少なからず増えてるなら、それがその子のペースだよと言って頂きました😄
量を少なくして回数増やすやり方もあるよと教えて頂きました。

そんな次女も今ではむっちりボディです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!
    2週間健診よりは若干ぷっくりしてる気はしますが実際どれくらい増えたかわからずで💦
    回数増やす方考えた方がいいかもですね😣
    うちもむっちりちゃんになってくれるといいのですが🥺

    • 2月20日