
コメント

🔰
3歳のお子さんの話ならいいと思います。
6歳のお子さんの話だったら
小学生になってからも今日は行きたくないから行かないと言い出さないか心配です😅
体調不良は仕方ないと思いますが毎日行くって習慣つけてた方がもう2月ですしいいのでは?と思いました。
🔰
3歳のお子さんの話ならいいと思います。
6歳のお子さんの話だったら
小学生になってからも今日は行きたくないから行かないと言い出さないか心配です😅
体調不良は仕方ないと思いますが毎日行くって習慣つけてた方がもう2月ですしいいのでは?と思いました。
「勉強」に関する質問
私はコロナワクチンを2回接種して後悔しているものです。 その後コロナには2回感染、帯状疱疹にも接種から一年前弱たって1度目のコロナから2ヶ月後ぐらいに1度なりました。 もともとあった手荒れが酷いものが治りにくくも…
ご自身または周りの大人に発達障害の方がいたらどんな特徴か教えてほしいです。 ちょくちょく付き合いのあったママさんから「自分は発達障害があって働けない状況」ということを言われました。 以前からバッグに赤に白の…
保育園に通う保護者の方からしたら、どちらの保育士が好ましいですか? ①子どもの発達についてとても詳しく、保育士としての歴が長いが、子どもの問題がある部分を伝えてくることが多く、育児のダメ出しをしてくる。子ど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
M🖤
お返事ありがとうございます😊
そうですよね!習慣つけないとですもんね