
いいね!で相談させてください🙏悩んでます😣購入を考えている、中古マンシ…
いいね!で相談させてください🙏
悩んでます😣
購入を考えている、中古マンションがあります。
とても立地や利便性がよいので、
新築時より高いか値崩れしてない金額です。
今の賃貸と広さはさほど変わらない3LDK。
築19年ほど経っていますが
とてもきれいに使われていたため状態がよく、
室内は多少のリフォームで住めそうです。
学区や利便性はすごく良いため
そのあたりの新築だと手が出ないし
三か月ほどずっと探して、買うならこれかな❗️
と夫婦で考え、内覧し、
登校の道や、日当たりなど何回も確認し、
申込書を提出し、週末が契約日です。
人気物件で、四件申込が入り、
私たちが優先順位一番でした。
ただ、ひとつ悩んでいる点があります💦
上のこは小学校転校(本人は大丈夫という)
下の子の現在の幼稚園が遠くなるので、
バス登園になります。
バスが近くを通っていないため、
700メートルほど歩いた後
バス乗り場から乗ることになります。
また、転勤で半年前に地元に戻ってきたため、
半年前に引っ越してきたばかりで、
やっと落ち着いて生活し始めたところで
また引っ越し。
マイホーム購入するなら、賃貸代払ってるのも
もったいないし、という理由で動き始めたのですが
決める、というタイミングで、
本当にこれで良いのかと不安になりました。
悩みすぎて、でも契約日までに
決めないといけなくて😭
下の子の卒園まで待ってから
ゆっくり物件を探すか、
購入か、、、
みなさまなら、どうされますか???
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
①中古マンション購入する

はじめてのママリ🔰
②卒園まで待ちゆっくり探す
コメント