※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰タヌ子とタヌオmama
子育て・グッズ

妊娠中で上の子の保育園送迎が苦痛に感じています。保育園を活用したいが、徒歩での送迎が辛いです。皆さんはどのくらい送迎を続けているのでしょうか。

2人目妊娠中、上の子の保育園の送迎を徒歩でしていて
結構苦痛に感じています。
でも、保育園行かせないと娘の相手は私だけ💦
近場に児童館はあるけど、毎日連れていく?それも歩くから辛いよな〜飽きるよな〜(親子ともにwww)
計画で産むからギリギリまで保育園を活用したい!
1人時間がほしい!でも徒歩での送迎がきついの狭間で揺れています😭いつまでみんなしてるもんなの?送迎って

コメント

てんまま

出産前日までしていました!!

  • 🔰タヌ子とタヌオmama

    🔰タヌ子とタヌオmama

    すげえ😭ママの体至るところ痛くないですか?
    朝も9:00までに登園だからバタバタしてて大急ぎで朝ごはん済ませてベビーカーのせて息切れ動悸させながらむかうのでそれもストレスで😭
    急ぎたくても体が動かん!イライラも募る一方で…

    • 2月20日
  • てんまま

    てんまま

    家にいられるよりは絶対マシなのでしっかり預けていました🤗🤗🤗(笑)もう忘れちゃいましたが、送ったあとはずーっと寝ていました(笑)
    産後も赤子いる中登園準備めっちゃストレスです👹

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

出産当日、かつ園で陣痛が始まりました笑 
陣痛の合間に娘を連れて帰り、助産師さんから怒られました😂

  • 🔰タヌ子とタヌオmama

    🔰タヌ子とタヌオmama

    すげえ🫣計画分娩は土日なのでそこまで保育園へ行くことはないけど
    陣痛始まったらパニックです!
    上の子が4時間半で出てきたので2人目はさらに早く出るのでは?っていう疑惑があるのでそんなことになったら2歳児に立ち会ってもらいながら産む羽目になりそう🤣
    お腹パンパンで送り迎え苦ではなかったですか?体が痛すぎて😵‍💫

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    意外と冷静で、陣痛タイマーセットして、合間に夫&病院に連絡、先生方に「今陣痛中なので」と荷物と娘を連れて来てほしいと指示、10分間隔で波が来たので、合間に帰って、お風呂入って、娘にご飯食べさせて、最終の荷物チェックしてと、テキパキできました😂(ママ友と先生方が騒然としてました笑)

    あとから言われたのは、子供は保育園に置いて、タクシーでまず受診が正解だったみたいです😂

    お腹パンパンで送り迎え苦でしたし、うちは毎日公園1時間コースだったので、後期もぐっすり眠れました笑
    昼間めちゃくちゃ寝てました😂

    • 2月20日
  • 🔰タヌ子とタヌオmama

    🔰タヌ子とタヌオmama

    うわぁーすごい!
    タイマーを娘の時も使わずに計画分娩の日までなーんにもなかったので
    2人目にして使う日が来るのかな?ドキドキって感じです😂
    来ちゃったらもう仕方ないってなりますかね😅

    医師からすれば母体優先で早く病院へ来てくれって感じなんですね😂
    毎日公園なんてスゴすぎる!
    年齢的にママと一緒じゃないとやらないって性格なのでこのお腹で付き合いきれないです😇
    歩きすぎたのか昨日は足が痛すぎてご飯食べさせて風呂入れて力尽きてしまいました😵‍💫

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1日1日が長いですよね😭
    保育園で発散してくれと願ってました笑

    身体の節々が苦しいですよね💦
    寒いし、のんびりしましょ😭
    もう無理ってときは夫に行ってもらってましたし、ご主人に頼れたら頼りましょう!あと数週間、本当頑張ってください😭(もう充分頑張ってると思いますが😭)

    • 2月20日
  • 🔰タヌ子とタヌオmama

    🔰タヌ子とタヌオmama

    保育園へ行ってしまえば楽なんですがそれまでがどーしても急がなきゃなのに痛くて動きにくくて😅
    全てをママしかできないので
    そろそろ限界かな?とも思いつつ
    保育園なし生活もかなりしんどいな〜
    長期休みしたら保育園が元から嫌いだから行きしぶりも怖くて休めず送るしかないなーとも悩みつつ過ごしてます💦
    頼れるのが保育園のみなのであと少し、あと少しと自分に言い聞かせてやってます🥲

    • 2月20日