※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘がミルクを80mlしか飲まないのですが、その後1時間半~2時間後に再度欲しがります。ミルクを与えても良いでしょうか。どのくらい与えればいいですか。

生後1ヶ月(56日)の娘を育ててるんですが、最近やっと一気に80飲めるようになり、80が限界みたいで80しか飲みません。その後1時間半~2時間後に欲しがるのですがミルクあげてもいいのでしょうか。あげるとしたらどのくらいあげればいいですか。

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳なら吸わせれば良いと思いますが完ミですか?
たまに2時間半になることがある、くらいなら分からなくもないですが、
毎回1.5-2時間はしないですね💦

  • れ

    完ミです。
    100作っても80しか飲まなくて、毎回2時間半はもたないです。

    • 2月20日
はる🔰

生後20日ですが、あげてます。
1人目の時は早くても2時間半後だったんですが、飲む量が少ないと1時間後とかに欲しがるので、産婦人科でそれは飲ませていいって言われました。
私も不安なので1ヶ月検診とかでまた聞こうと思ってます。
たくさん飲んでくれる時は時間空くんですけど、ちょこちょこ飲みの完ミって難しいですよね…