
実父が肺がんと診断され、手術を受けました。生活習慣が原因か、健康でもなるのか悩んでいます。母が父の生活を責めていることも悲しいです。肺がんについて詳しい方はいらっしゃいますか。
肺がんについて詳しい方いますか?
実父が肺がんになりました
今のところ転移はないとのことですが
手術して右の一部の肺とリンパを取ったそうです
今一度、肺がんについて調べたのですが
父は普段からタバコとカップ麺を食べてて
仕事が忙しい時期になると毎日コンビニ弁当も食べてました
肺がんになる要素は盛りだくさんなのでしょうか?
それとも健康的に生活してたとしても
なるものはなるものなんですかね😢
実母が父の生活習慣を責める発言してて
それも悲しくなります
- はじめてのママリ🔰

タロママ
義父が肺せん癌でした!
(タバコは吸ってたけどすでにやめていた)
一般的にはやはりなってしまったらタバコ🚬って結論にはなりそうですが
こればっかりは💦ですよね(^◇^;)
ただ、肺がんは治療薬や治療法の選択肢がかなりあるので
義父は肺がんとわかってから7年元気に頑張ってくれてましたよ☺️
最後の1年抗がん剤治療をやめて少しずつ悪化はしましたが
そこまでは言われないとわからないくらい元気でした😁
肺がんは詳しくはないですが
でも応援してます📣!!

ママ
義父が肺がんになったとき、病院の先生が肺がんになるのはほぼ100%タバコだと言っていました💦
病気して辛い中、せめられるのは辛いですね😣
回復されることを願っています。

はじめてのママリ
食生活や喫煙が癌になる可能性を高めることは考えられますし、特に喫煙は肺がんのリスクファクターとして有名です。健康的な生活をしていても癌になる人ももちろんいますが、喫煙をしていない人より喫煙している人の方が肺がんに罹患しやすいのは間違いないです。
しかし、すでになったものを責めてもどうにかなるものではないし一番つらいのはお父様だと思うので、今責めるのは違うのでは…と思います😥
お父様に合う治療が見つかると良いですね☺

はじめてのママリ🔰
癌看護師です。呼吸器に10年いました。
まず、お父様のこと、大変でしたね。
転移なしで手術出来たとのことでひとまずお疲れ様でした。
不摂生な生活は様々な身体の不調に繋がりますが、おっしゃる通り、そんな生活をしていてもなんの病気にも罹らない人もいますので、なるものはなる、と言えばその通りです。
逆に、理想的な健康的な生活をしていても、見つかった時には末期だった、という方もいらっしゃいます。
ただ、その病気になった時に、元々たくさんタバコを吸っていれば、肺が脆くなっているので、強く症状が出やすかったり、はあります。
コンビニ弁当も、今は野菜も豊富だったりするので一概には言えないですが、例えばコレステロールの高いものばかり選んでいたら、基礎疾患として高脂血症があると、脳梗塞や心筋梗塞など、癌以外の病気を併発「しやすくなる」ということもあります。
お母様も、大切な人だからこそ後悔の気持ちが強いのかもしれないですね。
ただ、やはり過ぎたことを言ってもこれからの状況は変わらないですし、なによりお父様ご自身が1番後悔されているかもしれないですよね。
もし出来たらですが、ママリさんがお母様の不安な気持ちを聞き、受け止めてあげるといいかもしれませんね。

happiness
タバコは肺がんのリスクが上がると聞くので、要素の1つかもしれませんね。
ただ、ヘビースモーカーだったうちの父は胃がんと食道がんを患いましたが
不思議と肺がんはなってないんです🤔
なる時はなる、のかもしれませんね。

ママリ
看護師です、祖父が肺がんでした💦
肺がんの方で、タバコは吸ってなかったという方は正直1割もいなかったです。文字通り肺が真っ黒になっており、タバコは辞めたとしても悪くなった肺が戻ることはないです。
タバコは大きな原因と言えますね💦
もちろん遺伝的な原因もありますので、なる人はなるのかな、と
昔はほとんどの人がタバコ吸ってたでしょうし、もうこればっかりは仕方ないですよね😭
祖父は手術できるタイプのがんではなく、抗がん剤治療してましたがあまり効きませんでした😭
回復されることを祈っております🥲
コメント