

ママリ
苦しくなった時にネットで買えばすぐ届くでしょうし、必要になった時に買うのでよいのではないでしょうか?

よぴ🔰
1人目の時から抱き枕無しですが寝れてます🤔あっても寝やすいのかなぁと思いますが自分は必要ない派でした🙋♀️

はじめてのママリ🔰
1人目の時は30週くらいから必要でした
2人目の時は別に必要とそこまで感じなかったです😳!
本当人それぞれです!

ママちゃん
1人目、2人目は必要なかったですが、3人目はあると楽でした。
人それぞれかと思うので、必要に応じてでいいと思います😃

はじめてのママリ🔰
私は一回も使わなかったですよ☺️必要だと思ってから買ってもいいと思います!私も初めての妊娠中は色んな人からのアドバイスで色々買ったけど、腹帯など結局使わなかったものも多かったです😓

mii
30週くらいから使ってましたー!
抱き枕ではなく、横向き寝でお腹の下にクッション挟んで寝る方が私は楽でしたー!

はじめてのママリ🔰
初期のつわりが酷い時期から横になることが多かったので抱き枕があると寝やすく使ってました!無いと横向きで寝た時に子宮の靭帯?的な所がひきつられて痛い感じもして😣
後期の今も毎日使ってます☺️

ゆうか
24週頃?からもう無理!!ってなって抱き枕買いました。今はもう無いと寝れません。

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございました😌🤍
抱き枕が必要かどうかは人によって全然違うのですね!!色んな媒体に抱き枕について書かれていたので必須かと思っていました😳
今後、必要になった際に購入しようと思います!ありがとうございました!
コメント