※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MICKEY
妊娠・出産

母親学級って何するんですか??

母親学級って何するんですか??

コメント

ayapyn

妊娠してからの
子どもの成長
分娩台あがってからの呼吸法、
妊娠中食べた方がいい食べ物、
病院内の案内
など色んなことやりました!

  • MICKEY

    MICKEY

    なんか1人ずつみんなの前に出てとかやるんですかね?

    • 5月16日
  • ayapyn

    ayapyn

    そういうのはしなかったです!
    入院の時のしおりみたいのもらわなかったですか??
    私は2人とも違う産院でしたがそのしおりを助産師さんが読むのを聞いて質問があったら聞いてメモする感じでした!
    グループになってクイズ答えるのとか両親学級では陣痛中のマッサージのやり方とか練習しました!

    • 5月16日
  • MICKEY

    MICKEY

    グループになるのですね、、、

    • 5月16日
  • ayapyn

    ayapyn

    病院によったりするかもしれないですけどね(´Д`)y-~

    • 5月16日
ゆいたんママ

市や区役所で行ってる母親学級ですかね?
お役に立てるかわかりませんが…
私の市では、二日間あり、1日目は妊婦生活中の栄養についてと調理実習、出産後の手続きについてなどの講義でした。
2日目は、歯科検診と口腔ケアについて、オムツの替え方、出産後の赤ちゃんについての講義でした‼️

  • MICKEY

    MICKEY

    みんなの前で何かやったりとかするんですかね?

    • 5月16日
  • ゆいたんママ

    ゆいたんママ

    5人グループの中で、オムツ替え1人ずつするくらいで、後は講義を聞いているだけでした!みんなの前で発表みないなことはしていません(=´∀`)

    • 5月16日
  • MICKEY

    MICKEY

    1人ずつの時も隣で教えてくれるんですかね???

    • 5月16日
  • ゆいたんママ

    ゆいたんママ

    オムツ替えは全体に説明をしてくれます。分からない時は、保健師さんがテーブルごとに回ってきてくれるので、その時にききました!

    • 5月16日
  • MICKEY

    MICKEY

    緊張するーーーー( °_° )

    • 5月16日
  • ゆいたんママ

    ゆいたんママ

    大丈夫ですよ!
    私も初回は緊張しましたが、みなさん初産の方で話しやすかったです🎶
    明日は出産する病院での母親学級に参加します。それもドキドキですが…

    • 5月16日
2児ママ♂

初めまして、
病院紹介
妊娠してからの母体の変化
胎児の変化など
食べていい、悪いの食事の指導
低血圧の人や貧血の人はこの食材を
食べた方がいいと教えられる
陣痛が来てから病院に行くまでの流れ
分娩台に上がってからの呼吸法
赤ちゃんの抱き方、沐浴の仕方など
色々教えてくれましたよ!

  • MICKEY

    MICKEY

    みんなの前で何かやったりとかするんですかね?

    • 5月16日
  • 2児ママ♂

    2児ママ♂


    なんか大まかに数人でグループ
    作られて名前(名字)、年齢、何ヶ月
    性別(妊娠後期の母親学級)とか
    色々話して、グループで助産師さんからの
    問題に答えて発表して~って
    感じでしたね!
    うちの産んだ産院では、分娩室の
    見学、父親の妊婦体験、沐浴体験
    オムツ交換体験とかはやりたい人?
    がやってたりしてました!
    私は一通りやった事があるし、
    分娩室はどうせ行くんだから見に行く
    必要ないし、沐浴、オムツ交換も
    病院でやるんだからと思い
    やらなかったですけどね( ˙˘˙ )♡*

    1人ずつ前に~とかはなかったです!
    恥ずかしいし緊張しちゃいますからね~

    • 5月16日
ままままくらぼ

歯磨きの仕方とか、妊娠中の食生活の事とか、ただ助産師さんのお話を聞くだけでした!
グループに分かれてて、その中で少し会話する事はありましたよ!
悪阻酷いですねーとか😊
みんなの前で発表するかどうかは地域とかによるんですかねー
ないとは思いますけどね^^;

  • MICKEY

    MICKEY

    みんなの前で何かやったりとかするんですかね?

    • 5月16日
  • ままままくらぼ

    ままままくらぼ

    何かとか何ですか?意見を発表するとかですか?🙂
    グループ内で自己紹介して、助産師さんの話をずっと聞いて、グループ内で雑談をして、また話を聞いて、雑談してー
    てな感じでしたよ?
    私は恥ずかしがり屋なので、黙ってましたww

    • 5月16日
らるるたん 

人形を使ってオムツ替え、
お風呂入れ、絵本の読み方は
みんなの前で一人ずつ読みました😂笑
後は妊娠中のその時期の
身体のしくみ、説明って感じでした(*^_^*)

  • MICKEY

    MICKEY

    みんなの前でとか死ぬ~

    • 5月16日
  • らるるたん 

    らるるたん 


    でも地域によって違うと思うので
    ないかもですよ\(^^)/
    すごい恥ずかしかったです😂笑

    • 5月16日