※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

浜松市浜名区中条の治安や地域付き合いについて教えてください。人付き合いが苦手なので、地域の雰囲気が気になります。

治安について
浜松市浜名区中条に引越し予定なのですが治安はよいでしょうか。また自治会など面倒な地域付き合いが多い方でしょうか…すごく大きな和風の家もあったり、人付き合いが苦手なので、昔ながらの…という感じなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

浜名区(旧浜北区)全体のイメージですが、昔からずっと同じ方が住んでるイメージです🙏🏻あとは地元で事業を大きくした方や地主さんが住んでたりとか。
ただ、場所によっては開発地になってたり、浜名区の方は土地も安いので若い方も住んでる場所もありますが、中条は開発地という感じではないかなーとは思います。

治安そのものは悪いという感じはないですね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    やはり昔から住んでいるという感じなんですね。とても参考になりました、助かりました!

    治安は悪くないとのことで少し安心です😌

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

旧浜北区の中でも、中条は昔からある地域のイメージですね🤔
ヤマ発の大きな工場があるんですよねえ…。そうすると、外国人とか単身の方も多いのかな?
推測ですが💦

同じ浜北でも、染地台や美園エリアであれば、比較的若いファミリー層が住んでますよね。職場の同僚もその辺りのエリアだと家を建ててる人が何名かいて、治安も悪いとは聞きません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になりました!たしかに染地台などはファミリー層が住んでるイメージありますね🤔
    工場があると外国人や単身者がいるかも、というのも盲点でしたありがとうございます!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

昔ながらのイメージあります!
祖父母と同居している子も多かったです。

治安も特に悪いとは聞かないですが、住宅地で夜は暗いのであまり通らないようにしていました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    祖父母と同居。たしかに大きな土地に2軒建っているお家も多かったように思います、夜、暗いと子供が1人で出掛けるようになった時は少し心配です。参考になりましたありがとうございます!

    • 7時間前