※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naruto
ココロ・悩み

爪を噛むのはストレスが原因でしょうか。ネイルをしたくて噛まなくなったのに、最近また無意識に噛んでしまいます。ベースコートやトップコートを塗れば、噛むのを防げるでしょうか。

爪を噛むのってストレスですかね?
前まで爪を噛んでて
かなり深爪で痛い思いしてました。(あたしです)

ネイルしたくて
少し前まで噛まなくなってたのですが
最近また噛むようになってしまいました

無意識に噛んでるみたいで
下手したら全部の爪を
噛んでしまいます🥲

ベースコートとか
トップコート塗ってれば
噛まなくなりますかね?

ちなみに今も無意識に噛んでました😭

コメント

ママリ

ネイリストです🙋🏻‍♀️ ̖́-
ストレスで噛んじゃう方結構います⋯

深爪でもネイルは出来るので遠慮なくネイルサロンに行ってみてください(* 'ᵕ' )☆
ジェルで分厚くなるので噛み癖が治る方が多いですが、重度の方は噛みはしないけどネイルをはいじゃったりネイルの上からでも噛んじゃう人もいますが⋯😭😭

  • naruto

    naruto


    前にジェルネイルしてもらってて
    もう爪が薄くてしたくても
    ジェルネイルがなかなかできなくて😱

    すぐ爪がかけちゃうので
    そのせいか余計噛んじゃうんですよね😭

    • 2月20日
はじめてのままり

ストレスや不安などですかね 。
それは小さい時からですか?
大体が小さい時からで愛情不足が原因 、3歳前後から始まる人が多いです 。苦いマニキュア(かむピタなど)を使用しても噛む人は噛むと聞いたことがあります 。なので効果がある人とない人がいると思いますが 、もしも治るかもしれないなら 、やってみる価値はあると思います 。

  • naruto

    naruto


    覚えてはないのですが
    小学生か中学生の時からですね💦

    そのマニキュアはどこに売ってるんですか?😭
    噛みすぎて爪の形もおかしくなってて
    噛むのなおるならなおしたいですね🥲

    • 2月20日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    楽天などに売っていますよ🙂‍↕️

    • 2月20日