※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
からしちゃん
子育て・グッズ

男の子のトイレトレーニングについて、座っておしっこをさせる方法が知りたいです。便座に座らせるとおちんちんが下を向かず、トイレからおしっこが飛び出してしまいます。男児専用の便器はあるのでしょうか。

男の子の座ってのトイトレの仕方がわからず教えて欲しいです💦🥲😂調べても解決せずで助けてください。

まず座っておしっこさせたら絶対まっすぐ飛んできてトイレからおしっこ飛び出しますよね??
上の娘の補助便座に座らせてみましたが、おちんちんが下を向かないので便座の中にできる気がしません笑
男児専用の便器があるんですか???
誰か教えて欲しいです🫡🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

自分で押さえて下に向けてするように練習します😊
最初はママが押さえてあげても🙆‍♀️

押さえないと大変なことになりますーーー😂

ぽん

手で🐘を下に押さえつけ、下に飛ぶように教えます😂

寝起きなど🐘が張り付いている時は要注意です!笑

慣れるまでは、私が押さえつけてコントロールしてました🤣🤣🤣

私は今下の女の子のトイトレしようとしていますが、女の子は押さえつけるものがないのでコントロールできず、なぜか前に飛ぶのでびっくりしています笑

はじめてのママリ🔰

補助便座使わずに座ってしてますが押さえなくても普通にトイレ内に出来てます😃
たまに変な方向に飛んではみ出る時もありますがほぼ大丈夫です。
足閉じ気味で前屈みでしてるからですかね?

はじめてのママリ

パパが指でおちんちんを押さえるんだよって教えてあげてました。あと、おしっこする前におちんちんを引っ張って引っ付いてるのを伸ばしてねって教えてました☺️
それから自分で「おちんちん引っ張って」って言いながらしてます(笑)
それと自分で工夫して前かがみになったりしてしてます