
佐賀市で無痛分娩ができるクリニックは少ないのでしょうか。
佐賀市の無痛分娩って全然ないんですね、、
現 庄野真由美レディースクリニックです。
福岡市から引っ越してきて、周り無痛分娩選択している人が多くて自分もとおもっていましたが、できなさそうですね、、
- C(妊娠31週目)

はじめてのママリ🔰
鳥栖にあるだけですよね🥲
福岡市はほとんど無痛分娩始めてるのに佐賀は全然ないですよね。。

YOU
コメント失礼します。
最初はおおくま産婦人科に行ったのですが、予約していても2時間待ち、看護師さんは優しいですが、気になることを先生に質問しても「そんなの誰にも分かんないから」と言われて不安になり、無痛分娩も気になっていたこともあり他の産婦人科を探しました。
佐賀には無痛分娩はないので、大善寺にある「みやじまクリニック」に変えました。
看護師さんはみんな優しいのは勿論、先生の対応も素晴らしいです。初産でも計画無痛分娩が可能で、産後エステなどもあります。
車がないと行けないのと、何かあった時に行くのに時間がかかってしまうので、そこは要検討になるかと思います。

はじめてのママリ🔰
国立 佐賀病院でされてあったと思います!
ただ、週一回1人しか受け入れがないと聞きましたが。

はじめてのママリ🔰
コメント失礼します🙌🏻
佐賀は国立しか無痛はしていないのと、経産婦のみの無痛の受け入れだったと思います🥲
-
C
ありがとうございます!
ですよね〜😭- 2月21日

はじめてのママリ🔰
佐賀市に住んでて、柳川の立花レディースクリニックで無痛分娩しました!
コメント