※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が非常に忘れっぽく、日常的に同じ会話を繰り返しています。忘れ物や電気の消し忘れも多く、子供に遺伝するか気になります。

愚痴かも知れません。。旦那が凄く忘れっぽいです。。

一例として
旦那「△△食べたいな〜。明日行くか!」
私「明日日曜だし混みそうだから予約する?」
旦那「そうするか!予約しといて!」
私「じゃあ予約しとくね。」

次の日
旦那「今日予定ないし友達の家行ってくるわ〜。」
私「え?昨日△△食べたい言うから予約してるけど?」
旦那「え、言ったっけ?まぁ予約してるなら行くか〜。」

って会話をもう何十回したか分かりません💦
普段から忘れ物も多いし、電気のつけっぱなしや鍵のかけ忘れも多いです。。
年齢は30代前半なので病気という訳でも無さそうですが、いっその事病気であった方がモヤモヤ晴れそうです😣
ちなみにこういう性格って子供にも遺伝するのでしょうか、、?

コメント

はじめてのママリ

注意欠陥多動性障害…系ですかね(今は違う名前になってるかもしれませんが)

うちの旦那もそうです。開けた引き出し開けっぱなし。やっといてねって言ったこと大半忘れる。2〜3個ものごと頼むと「スプーン取って!あ、ついでにヤカンの火止めてポットにうつしといて〜」とか言うと、スプーンのことは忘れます。片付けできなくて旦那の部屋がゴミ屋敷みたい。

遺伝することもあるみたいですが、我が家は今のところ大丈夫そうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いわゆるADHDですよね。。
    うちの旦那も開けっぱなし、最初の頼み事忘れる、部屋がゴミ屋敷です💦
    うちの子も大丈夫な事を祈ります、、

    • 2月19日