※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

夫が夜泣き対応を見て、家事の提案をしてくれましたが、冷凍ご飯に対して面倒くさいと言っています。私の睡眠が後回しになっていることに疑問を感じています。

夫の愚痴です、すみません😂

夜泣きするようになって2週間ほどたちます。対応は私が全部してて、細切れ睡眠でトータル4時間寝れてるかな?くらいで寝不足な毎日です。夫、昨晩は夜更かししたらしく私が一晩中夜泣き対応してるのを目の当たりにして寝不足だろうと気づき(いまさら😂笑)、子供が寝てからやっている家事(夕ご飯の片付け)を朝でも大丈夫だよ、とか。夜ごはんの時間を早めて子供と就寝できるようにしよう、と提案してくれました(在宅勤務なので夕ご飯担当は夫です)。ありがたいです。夜ごはん食べるの別々になりそうだね、と話してて、炊飯担当は私で、夜ごはんの時間に合わせて多めに炊いて食べなかった分はラップして冷凍しておくんですが「え。冷凍俺がするの?やだよ面倒くさい」とか言い出して結局夕ご飯の時間は今まで通り…。それなら冷凍のストックを切らさないようにしとくよ、と言ったんですが炊きたてがいい、と。なんなの😂笑

私の睡眠確保が後回しにされるほどご飯冷凍するのが嫌なのか😂笑

コメント

はじめてのママリ🔰

まず、毎日本当におつかれさまです😭
睡眠不足、ほんと辛いですよねーー!

旦那さん!
片付け明日でいいよ、じゃなくて俺やっとくよ!って言ってくれー!

そのまま同じ言葉を、うちの旦那も言います😂

ほんと、旦那っていう生き物はーー!
ガーー!!

※一緒に愚痴ってごめんなさーい!笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わー!もーー毎日毎日ほんっっっとにお疲れ様です!!夜泣きは心身ともにきますよね😭😭

    共感のコメント、嬉しいです!

    感謝はもちろんしてるんですが、私がほしい言葉やってほしいことはあともう一歩なんだよなー!!と欲張り発動しちゃいます😂笑

    ほんと、旦那、あとひと声
    お願いします!!笑

    • 2月19日
COCOA

食べる分を残してあまりそうな分は先に冷凍しとく、じゃ駄目なんですか?
足りなかったらおかわりしたい分は冷凍で我慢して貰えば良いのではないかと、、。
夕飯作ってくれる&一応寝不足に気づいて提案をしてくれるって事でまだまだ伸び代ある旦那さんだと思いますよー。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その方法いいですね!💡
    そうですよね、夫、協力的で日々助かっています。育児はすべてワンオペなのですが、たまに育児甘くみてるなって実感する言動が見られるので…。どうしたらこの辛さしんどさが100%で伝わるのかと絶賛悩み中です…💭

    • 2月19日