※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムージョンジョンLOVE
ココロ・悩み

夫もアプリを使って連絡を確認していることは珍しいでしょうか。彼は苦に感じていないようです。

小学校と幼稚園の連絡ツールがアプリなのですが、夫もアプリ入れててしかも私と同じくらいチェックしてて、把握しています。

珍しいでしょうか?

夫は苦ではないそうです。
できすぎる夫で申し訳なくなるときがあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

普通じゃないですか🤔

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    ママリで別の質問だと、旦那入れてない、旦那は全く把握していないとの回答ばかりでした。
    質問者さんの旦那さんがそうだったからそういう回答者が集まっただけですかね?

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直、世の中の父親がやらなさ過ぎるんだと思います。
    なので、申し訳なくなる必要ってないと思います🤔

    • 2月19日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    そうですよね!
    びっくりする旦那さんが多いんだなと思って。男の人ってやらないですよねって一括りにされていて、そんなひとばかりなんだなと。

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃんと分担していて子育てに参加してるならいいですが、丸投げ、休みは部屋に籠るとか聞くと本当呆れます🤮

    • 2月19日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    この質問見てたらみんなアプリも入れてなければ、行事など全く把握してないみたいです。
    ママリさんの旦那さんも共有してくれますか??

    • 2月19日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    うちは幼稚園と小学校のプリントも目を通してくれて、ハチマキ縫い付けだよとか雑巾提出だよとか教えてくれるので助かっています。
    私は週2日4時間だけの短時間パートです。時間あるけど夫も見てくれていると安心感すごいです

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目を通してますね🤔
    仕事のバランス的には私の方が子供をことをすることは多いですけどね。
    2人の子だし本来はするのが当たり前で、日本はおかしいんですよねー

    • 2月19日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    同じくらいやってくれてる旦那さんをママリで初めて見たかもしれません😳!
    平日はもちろん私の方が子供のことやるのは多いです。でも土日は家族でお出かけだし、夫が部屋に篭ったり、スマホゲームしてるってことはないですね。
    ママリさんはお仕事されてますか??

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに珍しいですかね🤔

    仕事してますよ😌

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専業主婦ならそこらへんはお母さんがってのはわかりますね🤔

    共働きでこれってあり得ないなって思います💦

    • 2月19日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    私の場合専業主婦だった時もやってくれてたのでさらにすごいんですね🫢?

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいって言われたいってことでしょうか😅💦

    • 2月19日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    いやどうなのかなと思ってです。

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私的には同じ親なんだから、当たり前じゃない?って思っちゃいます。
    その当たり前ができてない人が多いから、できてる人が珍しくなるというか。

    • 2月19日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    そうですよね、ほんと他人事な旦那さん多すぎますよね。
    運なんですかね。そういう旦那さんと結婚するかどうか?

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運だとは思わないですが、その時にならないとわからないこともあるし、奥さんがどれだけ言うかにもよるんじゃないですか🤔
    当たり前にできる人もいるし🤔

    • 2月19日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    当たり前にできるって才能だなと。
    私がお願いする前にしてくれるのがすごいです。

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったですね

    • 2月19日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    ありがとうございます!

    • 2月19日
まろん

1家庭数名で登録可能なので、夫婦で登録されている方もいらっしゃると思います😊

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    もちろんそうなのですが、登録してその連絡を把握して、アンケートの回答までしてくれたりするのですごいんだろうなと思ってるところです

    • 2月19日
まる

うちの夫はアプリ入れてもないし、行事も全く把握してないです😭
行事の日程分かり次第、〇〇日が卒園式だよと教えて、その後も全く覚えておらず何回も聞いてきます💦家に貼ってるカレンダーには書いてるんですけどね。

共有してくれてて素敵ですね☺️

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    それは大変ですね。
    うちは幼稚園と小学校からのプリントも目を通してくれて行事は夫の方がカレンダーに書いて把握しています。
    提出物も抜けないようにダブルチェックしてくれます。
    アンケートも余裕がある方が回答するので夫が回答してくれる時もあります。
    めちゃくちゃ私に負担なく、共有してくれるので本当に助かっています。

    • 2月19日