※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

身内の2歳の子供を亡くした場合、立ち直りの期間や友達との関係について知りたいです。フラッシュバックの影響も気になります。

★身内の子供(2歳)が亡くなった際、どれくらいで立ち直れますか??
★今まで通り友達と遊んだりできますか?
★亡くなったと連絡来た時一緒にいた友達と
仲良くできますか?(フラッシュバックなど)

コメント

Sapi

身内…によりますね💦
実姉妹の子で我が子のように可愛がってた子なら
しばらく立ち直ることはないかなと思いますが
連絡があった時にいた友達とは仲良くすると思います🤔

あまり仲良くない男兄弟の子や義理家族のほうの身内なら
小さいのに可哀想…とは思うけど正直そこまで落ち込むことはないと思います💦

はじめてのママリ🔰

その経験がないのであくまで想像ですが…

私は一生立ち直れる自信ありません。
きょうだいの子がいたとしても、それはそれで生きていかなきゃいけないので自分を奮い立たせて頑張りますが、心の底では立ち直れる日なんて来ないと思います。

友達と遊んだりも、時が経てばいずれするでしょうが、きっと「この美味しいごはん、一緒に食べたかったな」など考えてしまうと思います。

一緒にいた友人はむしろ事情を知ってくれている仲なら付き合って行きやすいのではないかと思います。
この人と一緒にいると悪い知らせが届くかも、みたいな思い込みをしてしまう可能性も0ではないですが…

はじめてのママリ🔰

自分の兄弟の子なら厳しいです。義兄弟ならそこまでないかも。

ただ小学生や中学生などある程度大きくて自死だとずっと考えてしまいますね。