

しゅがー
1人目で1ヶ月前であれば私なら行かせます☺️

るる
行かせません!
早産で産まれることもありますし、出産間近で妻をおいて社員旅行なんで嫌です

はじめてのママリ🔰
1人目なら行かせます🙆♀️
2人目以降なら預け先の問題もあるので行かせません!

りん
1人目なら行かせます🙆♀️
正産期入るまでなら気にしないです!

うめちゃん
いってらっしゃいと見送ります☺️
私は私のやりたいことをやるし、夫も同じ考えなので、夫が行きたいのであれば我が家では全然おっけーです🙆🏻♀️
(産後も夫に預けて友達と温泉行ったりしてますw)
こちらで聞くということは行ってほしくないのかなと思うのですが、その理由を旦那さんに伝えてみるのはいかがですか?
-
ぽんた
素敵な考えですね🥺
物凄く嫌っていう事を伝えましたが、無料で温泉とかいけるし美味しいご飯も食べれるから行きたいと言われまして。
周りの友達に相談しても私に共感してくれるので、快く行ってもいいよと言えるお姉様方の意見を聞きたく投稿させて頂きました🥹- 2月19日
-
うめちゃん
夫婦の考え方次第ですよね!
我が家は子どもが産まれてからは交代制(笑)でお出かけしてます😂
でも家族でのお出かけも楽しんでますよ!
旦那さんにとってのメリットが大きくて、なんではじめてのママリさんが嫌って言ってるのか理解できてないのかなと!
言って伝わることではないかもなんですが、何が嫌なのかを細かく伝えるしかないと思います💦
早産の可能性もあるから、はじめてのママリさんは楽しめないから、女性がいるから、一人で家にいて何かあったら心配だから、とかですかね🤔
それでも行くって聞かなかったら、別の提案(夫婦でホテルディナーに行く、アフタヌーンティに行く、 いちご狩りに行く、温泉旅行に行くなど、もちろん全部旦那さんの奢り)をしてみるのはどうでしょう?☺️- 2月19日
-
ぽんた
参考にさせて頂きます!✨
そこを理解して欲しいです。嫌っていうのをなんで理解してくれないんでしょうか
女の人がいる事が凄く嫌って事を伝えても何も無いに決まってるとキッパリ言われてしまいます😫でも駄々こね続けたら上司に行かないと相談してみるけど、上司がダメと言ったら行かないといけないと言われました。ブラック企業すぎますね
もう行く事になったら好きな物買ってもらってご飯に連れてってもらう事にします笑- 2月19日
-
うめちゃん
えー!ただの社員旅行に上司命令で行くなんてブラックすぎます😱
異性がいても何もないのは分かるけど、はじめてのママリさんの気持ちに寄り添う姿勢がないのが気になります…💦
高額なものを買ってもらって、高級ディナーに行きましょう💪笑- 2月19日
-
ぽんた
考えられませんよね笑
私が嫌がってるのに行く旅行なんて楽しいのか?って感じですけど笑
本当にそうします‼️- 2月19日

ママリ🔰
行かせます。
特にきにならないので
どうぞ、って感じです。

はじめてのママリ🔰
一ヶ月前ならいいですね!!海外はだめですが🫠

はじめてのママリ🔰
1人目なら全然行かせます
国内なら。

ゆき
1人目なのであれば、行かせます!
ただ、上の方への返信を見てると、旦那さんの行きたい理由がなんかムカつくので嫌になっちゃうかもです🤣笑
もしも早産になったら?
切迫などで入院してたら?
どうするつもりかをきちんと考えてもらった上で行ってきてもらう分には構いません!
-
ぽんた
なんか、男の人ってなんでこんなにも危機感がないっていうかなんなのか笑
初めての妊娠だから向こうの知識がないのも分かりますけどもっと大事に思ってくれって感じです😤
旦那が子持ち上司に私が渋ってる事を相談したみたいですけど、その上司も生まれる3日前とかなら行かないけどな〜って言ったそうです、、、ため息しか出ません- 2月19日
-
ゆき
ママリさんが渋ってるって相談する時点で自分は悪くないっていうか理解がないですよね〜🥲
まだ24週ってことで、全然先に生まれるし〜って気分なんでしょうね😅
私にも産後に無料で美味しいご飯や温泉をお願いねって言っておきましょう🥲- 2月19日
-
ぽんた
お腹もまだ目立たないし私もばりばり動けてるから安心しきってるのかもしれないです、、、
これからの行動に目を向けてみます🥹- 2月19日

みみみ
1人目で赤ちゃんやママに特に問題ないのなら行ってもいいよって言うかなと思います🤔その代わり産まれたらしばらくはそういうのは無理だからねって言いますね。
コメント