※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

周囲で驚くようなママさんのエピソードについて教えてください。特にオムツ替えに関する意見を伺いたいです。

皆さんの周りでビックリするようなママさんっていますか?

私は支援センターで親しくなった方と数人で子連れ歓迎のお店でランチした時にその席でオムツを替えたママさんです‥。

トイレで替えるよう言ったら「周りも子連ればっかりだから気にしないでしょー」と言われました。

周りの目が痛かったです。

コメント

ゴン太

ビックリと言うか常識?ないな〜と。
我が子には挨拶しなさいとか言うくせに、嫌いな親子には自分は無視!

言うとる事ちゃうやん!と思いました💦

  • ママリ

    ママリ

    それは非常識ですよね。
    最低でも挨拶はしようよ!って思いますね🤔

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

授乳するときに、堂々としてるママさんにびっくりというか話してるし目のやり場に困るというか、なんか気持ち隠したほうが💦とは思いました😭

  • ママリ

    ママリ

    それは目のやり場に困りますね😅
    私もビックリしちゃいます。

    • 2月19日
はじめてのママリ

幼稚園の役員で、めちゃくちゃ偉そうなママさんがいます🤣
この人がお母さんだったら嫌だなと思いながら見てます…

  • ママリ

    ママリ

    めちゃくちゃ偉そうなママさんは嫌ですね💦
    子どもにも悪影響な気がしますよね💦

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

それは勘弁ですね🥲
食事を摂る場所なのに。

私が出会ったビックリママさんは、うちの子たちが胃腸炎と熱が出て幼稚園お休みしているのに、そのママさんの子供がお見舞いに行きたい!と泣いてるからお家いっていい?と電話してきたことです💦

子供を納得させるためでなく、何度断っても強引で、今後の付き合いを考えるきっかけになりました。

  • ママリ

    ママリ

    えー😱なんてビックリなママさん!
    そんな人居るんですね、、。
    しかも何度も断っているのに。
    そういう人とは当たり障りなく付き合っていくしかないですよね💦

    • 2月19日