※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母と娘の愛情に苦手意識があり、母が姉の出産に干渉しようとして困っています。姉は旦那の立ち会いを希望しているのに、母は自分の思いを押し付けています。自分の出産時も母が立ち会い、嫌な思いをしたため、今は母を尊敬できなくなっています。相談したいです。

母と娘の愛情 みたいなのが苦手です😭

私の母がこのタイプで、祖母に依存して生きて祖母が亡くなった時には鬱になりました。

今姉が計画分娩で入院していますが、自分(母)が出産時に母親(祖母)の顔を見たかったからきっと姉も同じだと思い込んで分娩に突撃しようとしています😭
わたしは以前姉から「お母さんが立ち会いたいって言ってくるんやけど、正直旦那に立ち会って欲しいし分娩時は家族だけでいたい。けど、お母さんに言っても伝わらない。」と聞きました。

先程母から電話が来て「陣痛中も旦那さんと交代して支えないと!」と張り切っていたので、「姉は初めての出産を旦那さんに支えて欲しいんちゃう?姉の希望に沿ったお産にしてあげよう。産んでから沢山支えてあげなよ。」と宥めていますが嫌な雰囲気になってしまいました。

実際に私も分娩時には1人しか立ち会いできなかったし夫を指定していたのに、病院側の優しさに甘えて何故か母も立ち会いしていました😭わたしは陣痛中で何も言えず…。


自分が親になってから母のこと尊敬できなくなってしまいました。むしろ嫌いかも。

すみません、何の話か分からなくなりましたが誰かに聞いて欲しくて投稿させていただきます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

人の意見聞かず自分勝手でお姉さんやママリさんのことを所有物かなんかと勘違いしてるんですかね。
正直毒親っぽいです…😞
雰囲気悪くなろうがなんだろうが迷惑だからやめてってハッキリ言ったほうがいいですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにその通りです😭わたしも母のこと毒親かなと思うことがよくあります。
    ただ、姉はそのことに気付いていないです🫠
    就活の時に、私がしたい仕事より実家の近くで働くことを強要されて「親はわたしを所有物だと思ってる。わたしの幸せよりも自分の方が大事なんだ。」と気付きました😔

    今回の件は姉が言ってほしくなさそうなのでもうわたしは何も言えません🥲
    でもわたしに関することはハッキリ言うことにします😭

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも毒親なんで辛さよく分かります🥲

    お姉さんが望まないなら言えないですよね💦遠くからですがママリさんの幸せ願っています🥹

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分が親のこと好きじゃないことに気付いてからは少し楽になりましたが、まだまだ辛いです😭

    ありがとうございます😭わたしもはじめてのママリさんの幸せを願っています🍀💛

    • 2月20日