※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈👼
子育て・グッズ

赤ちゃんがいる時の食事について悩んでいます。抱っこしないと泣いてしまい、寝ている間に食べることが多いです。食事をゆっくり味わえず、たまには温かいラーメンが食べたいです。

皆さん ご飯食べる時、赤ちゃんどうしてますか?
うちの子は抱っこしてないとギャン泣きで寝てるタイミングで食べるしかなくて寝たなと思い、布団に降ろすも起きてギャン泣き。その繰り返しで気づいたら長女のお迎え時間。
出来るだけ片手で食べれるおにぎりやお菓子で済ませてしまいます。
夕飯時はたまに機嫌よく、バウンサーに座れるのでご飯をかっこんでいます。
産んでからご飯を味わって食べてないな
たまにはあっついラーメンとか食べたい

コメント

さおり

そのくらいの月齢の時は同じ感じでした💦
基本お昼寝は抱っこオンリーだったので、お昼ご飯毎日肉まんばっかりでした😇

生後6ヶ月頃からはテレビに夢中になってくれてる間とかに食べたりしちゃってました💦

  • 🌈👼

    🌈👼

    やっぱりそうなんですね💦

    早く6ヶ月になってくれー

    • 2月19日
ぽんママ

私はよく、おんぶしたまま食べてましたよー!w

  • 🌈👼

    🌈👼

    おんぶ紐もいいですね!

    • 2月19日