
コメント

はじめてのママリ🔰
4歳までになれたら上出来かなと思っています👏
はじめてのママリ🔰
4歳までになれたら上出来かなと思っています👏
「オムツ」に関する質問
お風呂の後、お茶をたくさん飲むので早い段階でオムツがぱんぱんで朝には漏れていることが多いです😢 夜にオムツ変えるかおねしょしても大丈夫なズボンを履かせるかしかないでしょうか?💦
赤ちゃんの泣き方が変わった? 生後1ヶ月半の娘がおります 吐き戻しが多いため今現在も1回量を100〜120にして3時間毎に授乳してます 恥ずかしながら昨日22時台の授乳の時間帯がとても眠くて、娘を寝かしつけた後に授乳…
節約が上手な方、教えてください。 どんな風に工夫されていますか? 私がここ数日やっていることです。 ・子供達が少食なので無理に出すのはやめた。 残ったおかずは次の日にも持ち越し、新しく作るのは1品か状況により…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままちゃん
うちも夏生まれて4歳なので
その頃にできてたらなって
感じでした!周りは保育園で
みんな取れてるけど😅
はじめてのママリ🔰
みんなが取れている方が「あれ?オムツを履いている子は自分だけだぞ?!」と気づくので、ちょうど良いと思っています😂笑
ままちゃん
今日ちょうど3歳児検診だったのですが
意外とオムツの子いて
よかったです😂😂😂
はじめてのママリ🔰
うちの保育園も、全然いますよ!
春夏生まれの子でも完全に外れていない子の方がと多いですよ!笑
ままちゃん
うちの保育園では
女の子はほとんど取れてて
すごいなって思いました
はじめてのママリ🔰
うちの1学年上のクラスはみんな、1歳児クラスでとれたそうです〜よりけりですよね🫣
ままちゃん
1歳児クラスで取れるのか
早すぎませんか😳😳すごい