※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレについて、子どもが尿意を感じた時はトイレに行くが、声をかけると拒否します。おむつを履いている状態で、トイレが嫌な時だけおむつを使っています。しばらくおむつで良いのか、パンツにすべきか悩んでいます。

トイトレについてです。尿意が来ると教えてくれて自らトイレに向かってくれますが私から声かけすると拒否していてまだおむつ履いていてトイレが嫌なときや間に合わないときだけおむつにしていておむつでも嫌なとき以外はトイレに行ってくれているのでしばらくおむつでも良いのかそれともパンツにするべきか悩んでいます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私の娘はオシッコはちゃんと自分から言ってきて出来るから本当はパンツでもいいかなーと思ってますが、万が一の事考えてオムツのままです🤭
外出でもオムツです😊
なかなかパンツにする勇気が出ません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勇気が出ないですよね😂朝替えて昼ごはん前に確認するとしっかり濡れていて😂息子もこだわりが強くパンツを受け入れてくれるのか分からず不安です💦

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂
    娘は今のところ失敗が少ないので、私はオムツがパンツだー!って思ってます笑
    気長にお互い頑張りましょ🥳👍

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も少ししか濡れてないときはオムツがパンツだと思っていました😂私も頑張りますありがとうございます😊

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

しばらくオムツでいいですよ。そこまで意思表示できる子なら5歳までオムツってことは絶対ないのでストレス溜まらない方法が一番です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子もこだわりが強くパンツを受け入れてくれるのか分からずよくおむつで遊んでいてトイレに行っていても濡れてることが多いのでおむつにしときます😊

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでいいですよー。他の子がパンツになってたり、カッコいいパンツを買ってもらったり、サンタさんと約束したり?大人からしたらどうでもいいキッカケでいつのまにかパンツになってると思います。

    ちなみにうちは💩までトイトレ終わったのは男の子1人4歳半前までかかりましたよ😅

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにいつの間にかパンツになってますよね😊うちは便秘気味で立って必死に気張っていてそれどころではなさそうです😂

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーそうです、うちも遅かった1人は便秘でそれどころじゃなく遅くなりました😅

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理にトイレでさせるとうまく気張れなくて酷くなると聞いたのでうんちは諦めています😂

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレでさせてなくても悪化して大変でした。いつのまにか解消しましたが…のんびりいきましょう😃

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    のんびりやってみます。ありがとうございます😊

    • 2月19日