※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kmeg
子育て・グッズ

里帰り出産を考えている方が、上の子どもの保育園や家での過ごし方について相談しています。

第二子以降を里帰り出産された方に質問です!上のお子さんは里帰り中に保育園等に入れましたか?それとも家に一緒にいましたか?
長文になります(>_<)
うちには3歳のとても活発な息子がおり、幼稚園のプレの毎日コースに通っています。今私は切迫早産気味で立ち上がっただけでお腹が張ってしまい家事も全然出来ない状況です。ほぼリビングで横になっています。子どもとも全然遊んであげられないです(>_<) お腹の張りが頻繁なため前回の健診で早く里帰りすることを勧められて急遽予定よりも一カ月早い、今月末に実家に帰ることにしました。
うちは旦那が月の半分を24時間出動できる自宅待機があること、実両親義両親共にこちらに手伝いには来られないため、里帰りは必須です。
実家には両親が暮らしておりますが母は仕事で毎日忙しく、父はアルツハイマーを持っていたり最近は脳出血を起こしたりなどで見守りが必要なため毎日デイサービスに通っているため、2人とも日中は家にいません。
義実家も実家と近いのですが両親共働きです。
私の経過が良ければせっかくのんびり出来るのなら上の子と外遊びしたりゆったり過ごそうと考えていました。
しかし、ここ2週間程でみるみる張りが頻繁になり上の子とあそぶ事が難しい状況になってしまいました(>_<)
下の子の予定日は2月末頃。上の子の修了式にはこちらに帰ってきて、4月からは今プレで通っている幼稚園に入園という形になります。息子は人見知りが強く新しい場に馴染むまでに時間がかかるタイプ(>_<)さらに下も生まれるし環境が激変してしまいます。でもとても活発で外遊び大好き!体動かすの大好き!なので臨月に入るまでの10週間家にじっとしてろというのは厳しいかなと…
そこで実母から実家近くの保育園に入れたらと話があり悩んでいます(>_<)
里帰りされた方は出産までの期間、もしくは自宅へ帰るまでの期間、上のお子さんとどのように過ごされたのか聞かせていただきたいです!
長く分かりにくい文章ですみません。ここまで読んでいただきありがとうございます(>_<)

コメント

kaho

現在4歳と、6ヶ月になったばかりの兄弟がいます。

長男は保育園へ入園しており、次男出産時は3歳10ヶ月の時でした。
(4学年差になります。)

5月末が予定日で、さらに保育園行事が同じく5月末にありました。
それに向けて、保育園では毎日練習もあり、いつ実家に帰ろうか考えていました。

しかし、長男が37週で生まれていたので、次男ももしかしたら早いかもと思い、のんびりもしていられず、、それでもギリギリの38週でようやく里帰りしました。

幸い、自宅から実家まで車で30分ほどなので、朝はパパが送り、お迎えはうちの母が行ける時だけい行き、他の日は仕方ないのでお休みしました。

すると、やはり少し早い38週4日で出産となり、その間、うちの母が連休を取っていたので、毎日見てもらいました。
本当にたまたまの連休だったので、すごく助かりました。

パパは絶対休みが取れない仕事、母は夜勤もある仕事です。

入院中4日間は、昼間は母が、夜はパパが見ていてくれました。

その間保育園はお休みしました。

退院して2日後に保育園行事があり、長男も楽しみにしていたので、私も産後すぐではありますが行こうとしました。が、結局、長男が熱を出してしまい、行けませんでした。

そこからは2週間だけ実家でお世話になり、すぐ自宅へ戻りました。

もちろんお迎えは私なので、産後すぐでしたが毎日、次男を抱っこしてお迎えに行っていました。

うちは、去年かな?、待機児童0になったと騒がれた場所ですが、それでも途中入園はまず出来ません。
入る余地無しって感じです。

それに、人見知りが激しいなら、なおさら新しく保育園に入れるのは可哀想ではないでしょうか?

それなら、ママと一緒にいたいのでは?

うちも長男の体力をどこで発散するか悩みましたが、朝、母が仕事行く前に早起きして、散歩したり、公園に行ったりして遊んであげました。
それに、家でも楽しめることたくさんありますよー^_^
体力を使うのも大切ですが、今は心のケアの方が大事な気がします!

長文になり、失礼しました。

みぃゆぅ

2人目の時に里帰りしました。かなり遠いので、簡単に行き来はできない場所です。
8ヶ月に入る前に切迫早産になり、今すぐ里帰りして入院しろ、と言われました(T_T)
仕方なく仕事も上の子の保育園もそこで中断して実家へ帰りました。そこから丸2ヶ月(出産まで)、なんとか入院は免れたものの、実家でずっと寝ていました。出産後も1ヶ月実家暮らし…

外へ遊びに行けない長男はやはりストレスはあったと思いますが、日中は横になったままの私と家の中で過ごしました。私も動けなくて辛くて、かわいそうな長男をさらに怒ってしまったりして、自己嫌悪になったり…(>_<)

でも長男はそれなりに環境に適応して(実は里帰りになった1ヶ月前に引越ししたばかりで、環境がコロコロ変わっていたのですが)、自分なりに楽しんでいたようです。

新しい保育園に行って見るのも一つですよね。きっとそれも楽しいと思います。でも、お母さんを1人で独占できるのは今だけ。ママもそんな機会もうないと思うので、ゆっくり一緒に過ごして見るのも、後から考えたらよかったな(*^_^*)と思えます。本読んだり、隣で遊んでるのに声かけるだけでもよいと思います。
私はたいした遊びしてあげられなかったけど、歌歌ったり本読んだりはしてました。部屋の中に小さな滑り台を買ってそれで遊ばせてました。あと、プラレールみたいなものとか(100均にレールや電車もたくさんあります、買ってきてもらわないといけないですが…)。

あまり参考にならないかも(>_<)
どちらにしても、楽しく過ごせるとよいですね(^ ^)

kmeg

詳しく教えて頂きありがとうございます!
旦那様もお母様も忙しい中で次男くんすごいタイミングで出てきてくれたんですね!
もし入れるとしたら認可保育園の途中入園は多分無理かなと思うので無認可で検討中です(>_<)
やっぱり心のケア大切ですよね!まだ生まれてない時期と言っても3カ月だけという短期間ですし…
お母様が早起きして少しでも連れ出してくれていたんですね!そういう風にすることは考えていませんでした!雪が深い地域なので朝の除雪の際に一緒に外に連れ出してもらうことは可能かもしれないです♡その線も含めて考えてみます!
回答して頂きありがとうございます!

kmeg

コメントありがとうございます♡
里帰り中ご家庭で息子さんと乗り切ったんですね!
やっぱりあとわずかな時間しか長男と二人でのんびりと過ごせる機会なんてないですよね(>_<)
本当そこを思うと人見知りなのに新しい環境に無理やり入れていいものかと罪悪感みたいなのがでてきます(>_<)
みぃゆぅさんの息子さんは活発なお子さんなのですか??
何か家でも体力使って毎日できそうな遊びがあればいいんですが。。。超難問です(>_<)

みぃゆぅ

家の中では走り回っていました。外には行きたがっていましたが、ママが行けないことはわかっているので、私の母親と目の前のスーパーに買い物を一緒に行くことで少し発散していたように思います。公園なんかは連れて行ってあげられませんでした(>_<)

確かに体力使う遊びがなくて、なかなか夜もねなかったり、リズムが崩れまくって心配してましたが、家に帰ったらすぐ戻りました!
踊りが好きなので、踊らせてました、少しでも体力使ってくれ〜と祈って…(^_^;)

kmeg

スーパーに買い物に行くだけでも気分転換になりますもんね!母に相談してみます(^^)
子どもの好きなことで体力使えるものあるって一番いいですよね♡
うちの子に合った家の中で出来る発散法探してみたいと思います!
詳しく教えて頂きありがとうございました!