※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

香川県高松市の保育園について質問があります。3歳からの保活は難しいでしょうか?フルタイム勤務のため幼稚園は考えていませんが、1歳から転園活動を始めた方が良いでしょうか。

香川県高松市保育園のことで質問です。
この度小規模に入園が決まりました。3歳でまた保活なんですが、今年フルタイム+卒園加点をつけてる人でも希望園は落ちたと聞きました😣3歳からの保活は結構たいへんでしょうか?
フルタイム勤務なので幼稚園は考えていません。
1歳から転園活動をしておいた方がいいのでしょうか??

コメント

ママリ

上の子が小規模保育園卒園し4月から別の保育園に通います。
第一希望はうちも落ちました🥲
卒園加点ついても、兄弟加点やひとり親には勝てないと実感しました💦

3歳児受け入れの保育園が激戦区では思ったよりも少ないです。去年の夏にある程度目星つけて見学に行きましたが、蓋を開けてみれば見学済のところ全て3歳児受け入れしてませんでした。次年度入所状況が発表されてから見学行き直しました🥲

通っている小規模保育園は先生も皆優しく手厚いから行って良かったと心から思えますが、3歳児の保活が大変すぎて2人目は最初から大きい保育園に通わせるつもりです💦

激戦区を避ければ3歳児でも入れる保育園は増えると思います💫
激戦区なら早目に転園も一つの手だと思います😊