※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おすすめの絵本棚について教えてください。現在は手作りの棚を使っていますが、絵本が増えてきたため、より大きな棚を検討しています。

オススメの絵本棚ありますかー??
今はダンボールと布で作った、表紙が見えるような形の手作り棚を作りました📕
絵本が増えてきて、絵本の入れ替えもなかなかできずになっていて、やはり大きめの物がいいかな?と考えています!

ただ絵本棚もお高いですし、まだ1歳ちょっとなので、当分は表紙見える形がいいな〜!と悩んでおります😂
オススメあつたら教えてください😆

コメント

はじめてままり‪🌱‬

うちはおもちゃも収納したくてニトリのものです☺️

ママリ

大容量かつ表表紙みせれるものが既製品でなくてcreemaでオーダーで作ってもらっちゃいました😂(上3段は表紙が見えて、下2段は量が増えたり図鑑など置いて行けるように背表紙みせで並べていけるもの)

でも、量があったらありすぎて、うちの子の気質だったら気が散りすぎるので、今はそれは子ども部屋において、リビングに今のピックアップだけ壁付けシェルフで置いてます(IKEAのフリサット)

今だったら無印のパイン材ユニットシェルフにするかもしれません。帆布のマガジンラック使えば表表紙見せれるし、ユニットシェルフ自体がおもちゃ収納や身支度収納として優秀で、絵本棚やおもちゃ棚として使わなくなってもずっと長く使えるので…