※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の子供を育てている方で、睡眠は安定しているが常に眠気やだるさを感じているとのことです。お昼寝もすることがあるようですが、これは寝すぎなのでしょうか。

悩みとかではないんですけど一緒の人いますか?
生後10ヶ月の子供を育ててます
子供はいつも10時くらいには寝て翌朝8時に起きます
睡眠も安定してきてて
私も12時くらいには寝て8時に起きます

けどずーーーっと眠いしだるいなぁって感じです
一緒にお昼寝する時もあります
寝すぎなんですかね、、

コメント

はじめてのママリ🔰 

わかります!
私も何故かずーと眠いので、一緒にお昼寝するときあります😂
これって本当になんでなんでしょうね?😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ人がいてよかった☺️
    そうなんです、ほんとなんでなんでしょう、笑

    • 2月20日
新米ママ

わかります!
多分夜中もちょくちょく子供みてるからじゃないかなって思います💦
うちはよくうつ伏せになりたがるのでちょくちょく戻してあげたりたまに寝言泣きしたらトントンしてたり寝てても寝てないような感じですもんね🤣
仕事も始まるしなおさらキツくなるなーって思うけどそんなこと言ってられないかって言い聞かせてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、ぐっすり寝れてるようで寝れてないのかもです!
    ほんとそうですよね😭
    仕事始まるのかぁ、、って毎日思ってます。

    • 2月20日
  • 新米ママ

    新米ママ

    世のお母さんすごいなあってしみじみ思いますよね😅

    • 18時間前