※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明石市の認可保育園に通う年長のお子さんを持つ方に、卒園式や最終登園日、学童開始日、入学式、始業式の日程について教えていただきたいです。自宅保育の期間についても知りたいです。

明石市の認可保育園に通っている年長(学童を利用する新1年生)のお子さんがいる方、教えてください🙏

保育園の最終登園日、小学校入学以降の学童開始日、入学式、始業式はいつでしょうか?

3月〇日 卒園式
3/31月 最終登園日
4/1火 学童登園日
4月〇日 入学式
4月〇日 始業式

↑このような感じですか?
それとも保育園、学校に行けない日があって、その期間は自宅保育になるのでしょうか?
子供が年中なので、来年のスケジュールをざっくり知りたいです🙇🏻‍♀️

コメント

なしこ

記載されているとおりで大丈夫です😀

卒園式をしても31日までは保育園児として登園できますし、4/1になれば各自で学童へ行きます。

土日の関係はありますが、例年大体在校生の始業式が8日、入学式が10日のスケジュールが多いです。

在校生も給食開始は入学式の後なので、8日、9日は朝から学童に行くのが新一年生だけで、在校生は学級が終わり次第学童です。

特にその期間で自宅保育しなければいけない事象は発生しないと思います。