※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2人目を希望している女性が、産後の生理周期が長くなったことに悩んでいます。自然妊娠の可能性について、また治療を始めるべきかどうかを相談したいようです。

2人目希望しています。
多嚢胞で元々生理周期が34日くらいだったのですが、
産後生理が再開してから45日を超えるようになりました。
生理周期長いけど自然妊娠した方いらっしゃいますか?
やっぱりこんなに長いと自力は諦めてすぐ治療したほうが良いでしょうか?

コメント

ママ

私は生理周期元々38-40日ですが妊娠しました☺️
友達はママリさんと同じ診断で
生理不順だから周期バラバラって感じでしたが妊娠できてますよ☺️

ちさと

多嚢胞で周期も長く、やや不順でしたが自然妊娠できました。

卵管通水検査をすると妊娠しやすくなるらしく、そのタイミングを狙ったら妊娠しました。
タイミングはかるのに産婦人科で相談するのも良いのかなと思います^^