※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaoママ☆
子育て・グッズ

お風呂でお子さんを洗う際に、マットで座らせていますか?引っ越しでバスチェアーを買おうか迷っています。赤ちゃん用スポンジマットからの移行を考えています。

お風呂グッズについて教えてください!
これくらいの月齢でしたら下に敷くマットにお座りさせて洗っておられますか?
今度引っ越して少し大きめのお風呂になるので、バスチェアーを買おうと思ってましたが、今さらかなと思って迷い中です😅💦
ちなみに今までは赤ちゃん用スポンジマットに寝かせて洗ってました。さすがに大きくなってマットからはみ出るので(笑)新しいグッズを買おうと思ってます⭐️

コメント

happiness(*^^*)

こんにちは。
私はその頃にバスマットにかえました。
ずっとベビーバスでやってたのが娘が大きくなり入らなくなったので、バスチェアーと迷って、マットを購入しました。
値段もマットがお買い得ですし、うちはお風呂場がせまかったので、マットなら壁にかけれるしと思い購入をきめました。
最初はマットに座るのも嫌がって大変でしたが、いまは立ち上がったりしてじっとしてくれないので、かえってマットでよかっなと。タイルだけだと滑ったりするんですが、マットの上だとあまりすべらないので今でも娘はマットの上でたたせたりしてお風呂に入れてるので私的には重宝してます。

  • kaoママ☆

    kaoママ☆

    ありがとうございます☆
    マットの方が場所とらないので便利ですよね😊!
    早速マットを購入しようと思います(*^_^*)!

    • 5月16日
はるぽよ★

わたしもハイハイするようになってきた頃からバスマット使ってます☺️滑らないし、バランス崩して尻もちついても柔らかいのでいいですよ✨
じっとしてない時はお風呂のおもちゃ等の遊べる物を持って入ると座って大人しく遊んでます🎶

  • kaoママ☆

    kaoママ☆

    ありがとうございます☆
    お風呂用のおもちゃとセットで購入しようと思います😊!

    • 5月16日
  • はるぽよ★

    はるぽよ★

    おもちゃ以外にも空のペットボトルやヤクルトの容器、プリンのカップとかでも楽しそうに遊んでます😆お子さんがいつものおもちゃに飽きたりしたら試してみて下さい💓

    • 5月16日
  • kaoママ☆

    kaoママ☆

    なるほどー✨意外とおもちゃよりもそういった物の方が好きだったりしますよね😊!
    参考にさせてもらいます💕

    • 5月16日