

むぎここ
リッチェル ひんやりしないお風呂マット使ってます🛀
どうしても旦那が入れられない場合は、マットをキッチンシンクに入れて洗ってます!!
アマゾンで3000円しないぐらいです。
むぎここ
リッチェル ひんやりしないお風呂マット使ってます🛀
どうしても旦那が入れられない場合は、マットをキッチンシンクに入れて洗ってます!!
アマゾンで3000円しないぐらいです。
「ベビーバス」に関する質問
里帰り出産の方🙋♀️(今してても、経験ある方でも) ご両親はどのくらい赤ちゃんのお世話を手伝ってくれましたか? また、どのくらい家事など(赤ちゃんのお世話以外のこと)をしてくれましたか? 内容を詳しく教えてく…
今年引越しするのでできるだけ荷物を減らしていきたいのですが、子供、出産のものどこまで下の子に使うことを予想して残していますか?引越し後も使わなくなった時の参考にしたいので★部分も教えてください。 私が悩んで…
1歳4ヶ月です。 ワンオペお風呂の時、上がるとき皆さんどうしてますか? 4ヶ月からずっと脱衣所にベビーバスとタオルを置いて 私が服着てる間タオルにくるんで待たせているのですが、さすがに身体大きくなり狭そうだなと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント