※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママすけ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんのお風呂の入れ方やおすすめのグッズについて教えてください。バスマットからはみ出して困っています。

【生後5ヶ月くらいからの赤ちゃんのお風呂について】
みなさんどのように、赤ちゃんをお風呂に入れてますか?

現在生後5ヶ月の赤ちゃんがおります👶🏻
平日はほぼワンオペで、一緒にお風呂入るの大変だなあと思ってから、リッチェルのピンクのバスマットで沐浴?シャワー浴?をしております。
土日は旦那もいるので、お風呂に一緒に入ってますが、
その場合でもリッチェルのバスマットでひとしきり洗って、一緒に湯船に入る流れになってます。

ただ、最近バスマットからはみ出るようになって、限界を感じております。。。(66㌢くらいです)
みなさんがどのように入れているのか、おすすめのお風呂グッズ等あれば教えていただきたいです!

よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私もリッチェル買いましたがバタバタ動く子でほとんど使わず、、😅
膝の上で抱っこしながら洗う形で落ち着きました!
ワンオペなのでいつも1人でいれているのですが、バウンサーで待機してもらう間に私が頭体洗う→👶🏻膝の上で横抱きしてシャワーで少し綺麗に流す→一緒に抱っこしたまま湯船に浸かる(3分くらい)→また膝の上で泡ソープで洗う→最後に一緒に湯船であったまる(5分くらい)→👶🏻バスタオルに包んでバウンサー待機って感じです!

  • ママすけ

    ママすけ

    回答ありがとうございます!
    お膝の上でチャレンジしてみます🛁

    • 13時間前