※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月女の子の睡眠についてです。産まれてから夜通し寝たことがありませ…

8ヶ月女の子の睡眠についてです。
産まれてから夜通し寝たことがありません。完母です。
ここ数日は特に酷くて、3.4回は夜間授乳しています。
5月には仕事をフルタイムで復帰予定なので、私もきちんと睡眠を取らないと確実に身体を壊すだろうし、毎日毎日寝不足で自分が病んでしまいます。

離乳食が始まってから便秘なので、夜間断乳はしない方がいいと思うのですが、夜通し寝てくれるアドバイスありますか??泣

朝日を浴びさせる、散歩する、寝る前のルーティンを作る は実施しています。

上の子は完ミで2ヶ月くらいから夜通し寝てくれていたので、上の子とのギャップにも驚いてます

コメント

はじめてのママリ🔰

次男8ヶ月ですが夜23時頃のミルク後
朝まで寝てくれるのですが
夜ラストミルクのとき完ミに
変えてみたらどうでしょうか?
もしかしたら母乳が足りてないことも
あるかと思います。
後、試してるかはわかりませんが
寝る時だけおしゃぶりに頼るのも
1つだと思います😭
次男は夜のラストミルクと
おしゃぶりで朝まで寝てもらってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクと哺乳瓶拒否で…泣
    おしゃぶりもしてみたのですが、ダメでした😭

    • 1時間前