※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年少の子供が保育園の同じクラスの男の子に身体的な悪口を言われている…

年少の子供が保育園の同じクラスの男の子に身体的な悪口を言われているみたいです😢臭くないのに臭いとか、可愛くないなど、あと色々怒ってきたりするみたいです。
子供も悩んでいて保育園に行きたくないと言っています😢
先生に相談するつもりなのですが、これって先生に相談してどうにかなる問題だと思いますか?子供の話を聞いていて普通にいじめじゃんって腹立たしくなりました😢

コメント

はじめてのママリ🔰

間に入って話をしてくれる、注意してみてくれる、席を離してくれる、来年のクラス編成も配慮してくれるなど…伝えた方が今とは状況が変わる可能性もあると思います🤔相談する=すぐに解決するとは限りませんが、先生が状況を知っているかどうかで対応は変わってくると思います。

はじめてのママリ🔰

まず先生ですね💧そのくらいの年齢だと、色々覚えた言葉を
傷つくかなとか考えずに面白くていってしまうとかあるあるです。きっと親御さんも分からないと思います。主さんが先生に言って向こうの親御さんに伝えないとどういうことか発覚しないし、まずは言っていいと思います!!それでやばそうな親だったら先生から注意とか指導があると思いますし、、、解決できると良いですね😥💦